駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

中嶋 真也 (ナカジマ シンヤ,NAKAJIMA Shinya)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

担当科目
No.授業科目名 年度授業概要
1国語国文学演習Ⅲ 2023年度 上代文学・和歌文学で卒業論文を作成する学生を対象に指導を行ないます。演習形式で、卒業論文完成に向け、必要な調査方法や具体的な作業について、指導・助言を行ないます。随時、博物館など文化施設での日本古代文化への見聞を深めていくことも予定しています。 
2基礎国文学Ⅰ 2023年度 古典文学読解のための基礎的な知識と方法を学びます。作品成立の時代による表現の多様性や、古語による言語表現の持つ広がり等を深く理解し、積極的な理解へといたる教養を身につけます。 
3基礎国文学Ⅰ 2023年度 古典文学読解のための基礎的な知識と方法を学びます。作品成立の時代による表現の多様性や、古語による言語表現の持つ広がり等を深く理解し、積極的な理解へといたる教養を身につけます。 
4国語国文学演習Ⅰ 2023年度 『百人一首』をきっかけに、古代日本文学の根幹である和歌文学を深く学んでいきます。特に、『古今和歌集』、『万葉集』、『新古今和歌集』に注意していきます。演習形式の授業です。まだ見つかっていない新しい古代を探しに行く場とします。「くずし字」学習なども適宜取り入れる予定です。 
5国語国文学演習Ⅱ 2023年度 前期は『三十六人撰』を、後期は『万葉集』を読解します。前期は、平安中期の秀歌撰『三十六人撰』を参加者は各自、任意の歌人を選択し、その中の一首を精読しながら、どのような点が評価されているのか検証していきます。後期は、現存最古の歌集『万葉集』を、主に「歌ことば」の視点から読み解いていきます。歌ことばは、さまざまな約束事を含み込み、五七五七七という極めて限られた空間で一首の表現世界を広げています。その歌ことばを理解することは、日本文化の真髄に近づくことに通じます。演習形式の授業です。学生が自ら目的意識を明確にし、計画を定めてもらいます。 

 

作成した教科書教材
No.タイトル年月日概要
1『大学生のための文学トレーニング 古典編』 三省堂 2013年10月 

 

実務経験特記事項
No.タイトル年月日概要
1キャリアを学生自身に考えさせるため、「国文サロン」を開催している。  2012年11月 - 現在