駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

片岡 栄美 (カタオカ エミ,KATAOKA Emi)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

所属学協会活動
No.所属学協会名年月
1日本スポーツ社会学会  2021年04月 - 現在 
2日本スポーツとジェンダー学会  2019年 - 現在 
3日本行動計量学会    
4数理社会学会    
5日本家族社会学会    
6日本教育学会    
7関東社会学会    
8日本社会学会    
9日本教育社会学会    
10Japan Methematical Association    
11Japanese Association of Sociological Eduation    
12Japan Sociological Society    
13国際ジェンダー学会    
14American Sociological Association    
15文化経済学会(日本)    

 

委員歴
No.委員名年月団体名区分
1編集委員会専門委員  2022年 - 現在 関東社会学会 学協会 
2編集委員会専門委員  2022年 - 2023年09月 日本社会学会 学協会 
3倫理委員会・副委員長  2021年09月 - 現在 日本教育社会学会 学協会 
4編集委員  2020年07月 - 現在 International Journal of Natural and Social Sciences 学協会 
5倫理WG(長)  2019年11月 - 2021年09月 日本教育社会学会 学協会 
6編集委員  2018年11月 - 2020年12月 日本教育学会 学協会 
7事務局長  2017年10月 - 2019年09月 日本教育社会学会 学協会 
8理事, 事務局長(2017-2019)  2013年09月 - 2019年09月 日本教育社会学会 学協会 
9編集委員会 副委員長  2013年06月 - 2015年06月 関東社会学会 学協会 
10Japan, Kantoh Sociological Association  2013年06月 - 2015年06月 Editor, Editorial Board 学協会 
11大学設置審議会専門委員会(社会学)専門委員  2013年04月 - 2016年10月 文部科学省 大学設置審議会専門委員会(社会学) 政府 
12理事  2007年11月 - 2011年09月 日本教育社会学会 学協会 
13紀要編集委員  2007年10月 - 2009年10月 日本教育社会学会 学協会 
14Exective Director of Rearch Section  2007年10月 - 2009年10月 Japanese Association of Sociological Education 学協会 
15研究活動委員  2006年 - 2009年 日本社会学会 学協会 
16編集委員会専門委員  2006年 - 2010年 日本社会学会 学協会 
17研究部部長  2005年 - 2007年 日本教育社会学会 学協会 
18専門審査委員  2004年 - 2006年 関東社会学会 学協会 
19研究部部員  2003年 - 2005年 日本教育社会学会 学協会 
20研究委員  2003年 - 2005年 関東社会学会 学協会 
21編集委員会委員  2001年06月 - 2003年07月 関東社会学会 学協会 
22編集委員会専門委員、研究活動委員  2000年 - 2003年 日本社会学会 学協会 
23研究部副部長  1999年 - 2001年 日本教育社会学会 学協会 
24専門審査委員  1999年 - 現在 日本家族社会学会 学協会 
25専門審査委員  1998年 - 2000年 関東社会学会 学協会 
26専門審査委員(1998-2000,2004-05)/  1998年 - 2000年 関東社会学会 学協会 
27運営委員  1995年 - 1999年 女性学研究会 学協会 
28研究部部員  1995年 - 1999年 日本教育社会学会 学協会 
29編集委員  1995年 - 1997年 数理社会学会 学協会 
30編集委員  1991年 - 1995年 日本教育社会学会 学協会 
31家族社会学会 専門委員/    

 

メディア報道
No.タイトル種別発行元・放送局番組・新聞雑誌名報道年月(日)
1オピニオン&フォーラム「「趣味は」と聞かれても」「透ける生き方 開示に悩み」 新聞・雑誌 朝日新聞東京本社 朝日新聞 2023年06月30日 
2相続され蓄積される文化 インターネットメディア プレジデント社, NHKエンタープライズ リベラルアーツがなぜビジネスパーソンにとって必要なのか -映像で学ぶ現代の教養新書ー 2023年02月 
3文化資本ってなに?自らの意思や努力で主体的に獲得できるの?後編 インターネットメディア 未来構想WEBマガジン 2022年04月28日 
4文化資本ってなに?自分の趣味や嗜好は子供に相続されるの?前編 インターネットメディア 未来構想Webマガジン 2022年04月 
5シノドス 2020.11.19 Thu 趣味の社会学――文化・階層・ジェンダー インターネットメディア シノドス 2020年11月19日 

 

学術貢献活動
No.タイトル役割種別主催者・責任者実施年月
1日本教育社会学会年次大会 企画立案・運営等 大会・シンポジウム等 日本教育社会学会  2015年 
2日本教育社会学会 倫理規程等の整備 企画立案・運営等 学会・研究会等