駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

吉村 純一 (ヨシムラ ジュンイチ,YOSHIMURA Junichi)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル著書種別担当区分出版社出版年月ISBN
1消費文化理論から見るブランドと社会 編者(編著者) 中央経済社 2024年03月  
2『現代流通事典(第3版)』 共編者(共編著者) 白桃書房 2023年03月  
3『よくわかる流通論』 共著 ミネルヴァ書房 2022年12月  
4『流通経済の動態と理論展開』 共編者(共編著者) 同文舘出版 2018年04月  
5『インターネットは流通と社会をどう変えたか』 共編者(共編著者) 中央経済社 2016年09月  
6『ビジネスをデザインする』 共著 ミネルヴァ書房 2016年03月  
7『流通動態と消費者の時代』 共編者(共編著者) 白桃書房 2013年05月  
8『熊本市中心市街地の形成と展開』 共著 熊本学園大学産業経営研究所 2010年03月  
9『地域再生の流通研究』 共編者(共編著者) 中央経済社 2008年09月  
10『NPOと公共サービス−政府と民間のパートナーシップ』 共訳 ミネルヴァ書房 2007年12月  
11『現代流通入門』 共著 有斐閣 2007年05月  
12『現代流通事典(初版)』 共著 白桃書房 2006年11月  
13『熊本の企業活動に関する文献データならびに社史・企業家史の解題』 共著 熊本学園大学産業経営研究所 2004年10月  
14『マーケティングと生活世界』 単著 ミネルヴァ書房 2004年03月  
15『流通経済から見る現代』 共著 ミネルヴァ書房 2003年05月  
16『熊本県産業経済の推移と展望〜自立と連携をめざす地域社会』 共著 日本評論社 2001年03月  
17『現代日本の流通と都市』 共著 有斐閣 1996年06月  
18『現代の消費と流通』 共著 ミネルヴァ書房 1993年11月  

 

論文
No.論文タイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1キャッシュレス決済の拡大がマーケティング・プロセスに与える影響 『経済学論集』(駒澤大学) 54 (4) 39 -55 2023年02月 
2マーケティング研究と実践における歴史性-消費文化理論とカルチュラル・ブランディング研究の進展に向けて 『商学論集』(熊本学園大学) 25 (2) 159 -176 2021年03月 
3「現代流通研究と消費文化理論CCTの可能性」 『流通』(日本流通学会) (42) 101 -109 2019年06月 
4「リキッド化するノマドのライフスタイル:ノマド・オブジェとの関係を中心にして」 『商学論集』(熊本学園大学) 23 (1) 1 -19 2019年02月 
5「ノマド的ライフスタイル現象に関する所説とその社会構造的な背景」 『商学論集』(熊本学園大学) 22 (2) 65 -88 2018年03月 
6「現代マーケティングにおけるカルチュラル・ブランディングの位置ーブランド戦略における歴史性をめぐってー」 『流通』(日本流通学会) (33) 53 -68 2013年12月 
7「消費文化理論がマーケティング研究にもたらすもの」 『商学論集』(熊本学園大学) 16 (1) 13 -30 2010年09月 
8「流通情報の高度化と都市発展パターンの転換」 『商学論集』(熊本学園大学) 9 (3) 149 -166 2003年09月 
9「現代マーケティングの分析視角ー配給論論争を出発点にしてー」 『商学論集』(熊本学園大学) 8 (1) 1 -17 2001年08月 
10「コミュニティ開発のマーケティング」 『産業経営研究』(熊本学園大学産業経営研究所) (20) 1 -13 2001年03月 
11「相互浸透する情報化とライフスタイル」 『URC都市科学』(福岡都市科学研究所) (41) 33 -42 1999年09月 
12「消費とマーケティングの相互関係-ポストモダン・アプローチの検討-」 『商学論集』(熊本学園大学) 5 (1-2合併) 79 -92 1998年12月 
13「マーケティング理論におけるリレーションシップ概念」 『商学論集』(熊本学園大学) 3 (3-4) 33 -47 1997年04月 
14「日本におけるサービス・フローと都市のサービス機能」 『経営学論集』(宮崎産業経営大学) 9 (1) 103 -115 1995年05月 
15「日本における「社会的イノベーション」の検証」 『経営学論集』(宮崎産業経営大学) 8 (2) 39 -51 1994年11月 
16「情報化社会の流通ネットワーク」 『経営学論集』(宮崎産業経営大学) 7 (1) 91 -104 1993年11月 
17「システム論的流通分析の可能性と限界」 『大学院論集』(福岡大学大学院) 23 (1) 65 -82 1991年08月 
18「流通分析と消費生活の視角」 『大学院論集』(福岡大学大学院) 22 (1) 103 -118 1990年08月 
19「製品差別化行動と消費者」 『大学院論集』(福岡大学大学院) 21 (1) 75 -90 1989年08月 
20『現代流通の構造とマーケティング政策の相互関連性〜チャネル論を中心にして』 修士学位論文(福岡大学大学院) 1987年03月 

 

MISC
No.MISCタイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1書評「齋藤雅通・佐久間英俊編著『グローバル競争と流通・マーケティングー流通の変容と新戦略の展開ー』(ミネルヴァ書房)」 『流通』(日本流通学会) (43) 97 -100 2018年12月 
2研究ノート「日米におけるCCT研究の理論的発展過程に関する考察」 『商学論集』(熊本学園大学) 21 (1) 97 -125 2017年03月 
3コメント「山口重克報告『日本流通学会の歩みと展望』に対するコメント」 『流通』(日本流通学会) (34) 2014年07月 
4書評「平山弘著『ブランド価値の創造』(晃洋書房)」 『流通」(日本流通学会) (22) 77 -80 2008年09月 
5研究ノート「流通情報高度化と地域商業の対応−商人の回想にみる動態プロセス−」 『商学論集』(熊本学園大学) 13 (3) 77 -89 2007年04月 
6書評「陶山計介・宮崎昭・藤本寿良編『マーケティング・ネットワーク』有斐閣」 『流通』(日本流通学会) (16) 185 -189 2003年08月 
7コメント「藤沢史郎報告『商業の機械化(情報ネットワークを中心に)』に対するコメント」 『日本流通学会年報』(日本流通学会) (12) 1998年11月 
8研究ノート「現代マーケティング理論の方法と課題ーサービスと情報の経済理論を参考にー」 『商学論集』(熊本学園大学) 4 (2-3合併) 63 -71 1998年03月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日会議種別
1キャッシュレス決済の拡大がマーケティング・プロセスに与える影響-プラットフォーマーによるマーケティング支配の可能性を念頭に- 日本流通学会関東部会(東京工業大学オンライン) 2023年06月24日 口頭発表(一般) 
2報告「インターネット社会における消費パターンとブランド消費-消費文化理論(CCT)を用いた分析-」 日本流通学会関東部会(専修大学オンライン) 2021年03月 
3報告「2010年代わが国におけるノマド消費-消費文化理論(CCT)による分析」 日本商業学会九州部会(下関市立大学オンライン) 2020年07月 
4基調報告「現代流通研究と消費文化理論CCTの可能性」 日本流通学会全国大会統一論題(九州産業大学) 2018年10月 
5基調報告「消費文化理論とマーケティング戦略」 日本商業学会全国研究報告会(中村学園大学) 2017年12月 
6報告「消費文化理論(CCT)と流通機構の解明」 日本商業学会九州部会(名桜大学) 2016年11月 
7報告「インターネット時代の流通・マーケティング理論の可能性」 流通経済研究会春季研究総会(日本大学経済学部) 2014年06月 
8報告「ソーシャル・メディア時代の消費生活と企業社会」 日本商業学会九州部会(九州国際大学) 2014年03月 
9報告「現代マーケティングにおけるカルチュラル・ブランディングの位置」 日本商業学会九州部会(佐賀大学) 2012年07月 
10報告「現代消費研究の課題と消費分析の役割」 日本商業学会九州部会(名桜大学) 2010年11月 
11報告「消費文化理論の応用領域と理論的背景」 日本商業学会九州部会(熊本学園大学) 2009年03月 
12報告「商業集積間競争と『商業集積の外部』〜産業クラスター概念を参考に」 日本流通学会九州部会(福岡大学) 2007年09月 
13報告「消費パターン分析と文化論アプローチ」 日本商業学会九州部会(佐賀大学) 2005年11月 
14報告「高度化する流通情報と地域経済〜クリエイティブクラス概念を中心に」 日本流通学会九州部会(九州大学) 2005年10月 
15報告「マーケティングと流通の複合的ネットワーク論」 日本商業学会九州部会(九州産業大学) 2004年07月 
16報告「流通経済論における消費生活研究の位置」 流通経済研究会春季研究総会(日本大学) 2004年05月 
17報告「流通情報の高度化と都市発展パターンの転換〜ソフト情報産業集積を中心にして」 日本流通学会九州部会(九州大学) 2003年04月 
18報告「マーケティングと生活世界」 日本商業学会九州部会(佐賀大学) 2002年04月 
19報告「サービス業と地域経済の自律」 熊本学園大学産業経営研究所設立40周年記念共同研究報告会(ニュースカイホテル) 2001年07月 
20報告「コミュニティ開発と消費者/市民参加」 流通経済研究会春季研究総会(明治大学) 2000年05月 
21報告「消費とマーケティングの相互関係〜ポストモダン・アプローチの検討」 日本商業学会九州部会(熊本学園大学) 1999年07月 
22報告「複合的マーケティング環境とリレーションシップ」 日本商業学会九州部会(長崎県立大学) 1997年07月 
23報告「消費生活の変化とサービス・フローの動態」 日本商業学会九州部会(西南学院大学) 1995年05月 
24報告「情報化社会の流通ネットワーク」 日本商業学会九州部会(熊本商科大学) 1994年03月 
25報告「流通分析と消費生活の視角」 日本商業学会九州部会(九州産業大学) 1991年07月 
26報告「製品差別化行動と消費者」 日本商業学会九州部会(佐賀大学) 1990年02月 

 

受賞
No.賞名授与機関(対象業績)タイトル受賞年月
1流通学会論文賞 日本流通学会 「現代マーケティングにおけるカルチュラル・ブランディングの位置ーブランド戦略における歴史性をめぐってー」 2014年11月 
2流通学会 学会賞 日本流通学会 『マーケティングと生活世界』(ミネルヴァ書房) 2005年10月