駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

小泉 雅弘 (コイズミ マサヒロ,MASAHIRO Koizumi)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル著書種別担当区分出版社出版年月ISBN
1『井伊一族のすべて』 学術書 共著 洋泉社 2017年02月  
2『明治維新史研究の今を問う』 学術書 共著 有志舎 2011年07月  
3『八街市史』資料編近世Ⅱ 学術書 共著 八街市 2010年03月  
4『下町の学芸員奮闘記―文化財行政と生涯学習の最前線―』 学術書 単著 文芸社 2005年08月  
5『蓮田市史』通史編Ⅰ 学術書 共著 蓮田市 2002年02月  
6『蓮田市史』近世資料編Ⅰ 学術書 共著 蓮田市 2000年03月  
7『板橋区史』通史編上巻 学術書 共著 板橋区 1998年03月  
8『蓮田市史』近世資料編Ⅱ 学術書 共著 蓮田市 1997年03月  
9『江東区史』中巻 学術書 共著 江東区 1997年03月  
10『江東区史』上巻 学術書 共著 江東区 1997年03月  
11『板橋区史』資料編3近世 学術書 共著 板橋区 1996年03月  
12『寺院明細』 学術書 共著 足立区教育委員会 1995年03月  
13『神社明細』 学術書 共著 足立区教育委員会 1993年07月  
14『絵でみる年表 足立風土記』 学術書 共著 足立区教育委員会 1992年03月  
15『葛西城Ⅷ』 学術書 分担執筆 葛飾区遺跡調査会 1990年03月  

 

論文
No.論文タイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1慶応3・4年の歴史的位置―「国内史」の視点から― 『明治維新史研究』 (第17号) 2019年11月 
2「伝説」と「史実」のあいだ-明治神宮・「清正井」・井伊直弼をめぐる歴史認識- 『駒沢史学』 (第81号) 1 -18 2013年12月 
3東アジア世界と明治維新 『駒澤大学と北京大学シンポジウム論文集』Ⅱ 2012年07月 
4幕末維新期における中川番所の機能と『国産改所』計画 江戸東京地域史研究会編『地域史・江戸東京』 2008年04月 
5維新変革と江戸東京 2006年03月 
6吉田御師『蒼龍隊』の戊辰戦争 明治維新史学会編『明治維新の文化』 2005年08月 
7歴史系学芸員と文化財行政・生涯学習―江東区における実践を通して― 江東区文化財研究紀要 (第13号) 2003年03月 
8「御船蔵一件」にみる創設期の東京府政 江東区文化財研究紀要 (第12号) 2001年03月 
9明治期深川・城東地域における旧武家地利用―近代都市東京の中の地域史― 江東区文化財研究紀要 (第10号) 1999年03月 
10幕末風刺画とその受容層―近代的『世論』形成の一前提として― 駒沢史学 (第53号) 1999年03月 
11幕末期江戸近郊における砲術稽古場と周辺農村―武州徳丸原を中心として― 板橋区郷土資料館紀要 (第12号) 1998年12月 
12近世近代移行期の長州藩毛利家と抱屋敷内神社―『砂村稲荷神社関係文書』の紹介を中心として― 江東区文化財研究紀要 (第9号) 1998年03月 
13修験・武家・吉田御師の交流と結合―忘れられた寺院・亀戸不動院をめぐって― 江東区文化財研究紀要 (第8号) 1997年03月 
14明治初期東京府の人的基盤―『東京府史料』所載官員『履歴』の紹介をかねて― 江東区文化財研究紀要 (第5号) 1994年03月 
15『神社明細帳』作成の背景 神社明細 1993年03月 
16明治初年東京府の勅・奏任官官員構成 駒沢史学 43 (第43号) 106 -133 1991年09月 
17東京府成立と官員について 史学論集 (第20号) 1990年02月 
18江戸鎮台府の成立と市政裁判所について 史学論集 (第17号) 1987年02月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日会議種別
1英傑たちの戊辰戦争―選択と決断― 相模原市立博物館 2018年10月14日 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
2江戸無血開城と西郷隆盛 世田谷区シニアスクール 2018年07月10日 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
3慶応3・4年の歴史的位置―「国内史」の視点から― 明治維新史学会第48回大会 2018年06月09日 口頭発表(基調) 
4「幕末維新期とはどのような時代か?-通説を見直す―」 2016年01月09日 
5「東国の幕末動乱を語る-板橋地域の出来事を中心に-」 2014年10月25日 
6「明治の実業家の足跡をたどる」(江東区文化観光ガイド研修会) 2014年10月16日 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
7日中間における交流の諸相―ひと・もの・情報― 駒澤大学と北京大学との学術交流シンポジウム 2012年07月 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 
8「幕末維新期の泉岳寺-外国人が見た情景―」(泉岳寺) 2012年01月27日 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
9「幕末維新と『維新回転帖』」(禅文化歴史博物館セミナー) 第23回禅文化歴史博物館セミナー 2010年06月 
10「古文書解読入門講座」(神奈川県立公文書館) 2009年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
11「再発見!“地域遺産”-驚きと発見にみちあふれた文化財の世界-」 2006年11月17日 
12「古文書解読講座」(江東区文化センター) 2005年05月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
13「江戸と明治のはざまで-戊辰戦争像の再検討―」(北海道江差町生涯学習センター歴史講座) 2004年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
14江東区における文化財行政と生涯学習 首都圏形成史研究会第51回研究会 2003年10月 
15「古文書解読講座」 2003年05月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
16「幕府外交とその群像」 2003年04月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
17「幕末維新の人物像」 2001年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
18明治初期東京府の官員構成・再考―権力構造との関わりで― 首都圏形成史研究会第43回研究会 2001年09月 
19吉田御師『蒼龍隊』の戊辰戦争 明治維新史学会第29回大会 2000年06月 
20「幕末維新の風刺画」(東京都都民カレッジ) 2000年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
21明治初期東京府の官員構成―大久保政権の地方支配と地方官― 明治維新史学会第22回大会 1993年06月 
22戊辰戦争期における江戸・東京の治安問題 駒澤大学大学院史学会第18回大会 1990年11月28日 口頭発表(一般) 
23鎮将府の成立と遷都問題 1988年度駒沢史学会大会 1988年06月11日 口頭発表(一般) 
24維新政権の江戸支配 駒澤大学大学院史学会第14回大会 1986年11月16日 口頭発表(一般) 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.課題名等提供機関制度名資金種別研究期間担当区分
1吉田御師「蒼龍隊」の結成と活動に関する研究 奨励研究(B) 奨励研究(B) 競争的資金  2001年04月 - 2002年03月 

 

Works(作品等)
No.作品名作品分類発表年月
1コロナ下における能動的学修のために その他  2022年05月 - 現在 
2玉泉寺所蔵文書の調査・整理と大学教育 その他  2021年03月 - 現在 
3三条実美の貸上げ金命令と三井家の対応 その他  2017年05月 - 現在 
4〔書評〕宮間純一著『戊辰内乱期の社会』 その他  2017年03月 - 現在 
5〔史料〕戊辰内乱期の秋田藩と新政権-秋田県公文書館所蔵「公務控」から- その他  2016年03月 - 現在 
6〔史料〕駿州赤心隊富士亦八郎の『口書』 その他  2007年09月 - 現在 
7〔書評〕竹内誠監修・大石学編『都市江戸への歴史視座―大江戸八百八町展・武家拝領地・江戸首都論―』 その他  2005年10月 - 現在 
8伊東甲子太郎―深川の道場主から新選組幹部へ― その他  2004年09月 - 現在 
9〔研究会コメント〕「近代移行期への江戸・東京からの視座―大石学・三野行徳・藤野敦報告に寄せて―」 その他  2003年11月 - 現在 
10〔大会コメント〕吉田正高報告「江戸における町内鎮守管理者としての修験と地域住民」 その他  2003年10月 - 現在 
11幕末維新期の中川番所 その他  2003年01月 - 現在 
12〔問題提起〕明治初年東京府の府域設定―地域編成の視角から― その他  2002年10月 - 現在 
13〔動向〕江東区の文化財保護推進協力員制度―地域に根ざした文化財保護をめざして― その他  2002年04月 - 現在 
14明治二年、幻の深川上水計画 その他  2001年09月 - 現在 
15〔史料〕東京都公文書館所蔵「御船蔵一件 下」 その他  2001年03月 - 現在 
16戊辰内乱期深川冬木町の一事件簿―駿州赤心隊富士亦八郎をめぐって― その他  2001年01月 - 現在 
17〔史料〕東京都公文書館所蔵「御船蔵一件 上」 その他  2000年03月 - 現在 
18一橋慶喜の上洛と千田・永代新田 その他  1998年10月 - 現在 
19〔史料〕戊辰内乱期市政裁判所の武士取締り その他  1998年09月 - 現在 
20〔史料〕明治三年の東京府『職員録』 その他  1997年12月 - 現在 
21大砲も造った大島釜屋堀の鋳物師 その他  1997年10月 - 現在 
22〔新刊紹介〕吉田常吉著『幕末 乱世の群像』 その他  1996年06月 - 現在