駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

𡈽谷 敏治 (ツチタニ トシハル,TSUCHITANI Toshiharu)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル著書種別担当区分出版社出版年月ISBN
1都市と地域構造◎森川 洋 編著 学術書 共著 大明堂 1998年03月  
2『情報化社会の地域構造』北村嘉行・寺阪昭信・富田和暁編 学術書 共著 大明堂 1989年05月  

 

論文
No.論文タイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1新駅開業に対する利用者と市民の評価 ―高田の鉄橋駅を事例として― 駒澤地理 52 (52) 23 -40 2016年03月 
2震災による鉄道の運休と利用者の移動行動 駒澤地理 51 (51) 1 -14 2015年03月 
3観光鉄道としての大井川鐵道の課題 駒澤地理 (50) 69 -80 2014年03月 
4ひたちなか市民の移動行動と公共交通 駒澤地理 (49) 2013年03月 
5地方鉄道第三セクター化の課題 ―ひたちなか海浜鉄道の事例― 経済地理学年報 59 (1) 111 -135 2013年03月 
6ひたちなか市におけるコミュニティバスの現状と課題 駒澤地理 (48) 35 -46 2012年03月 
7ひたちなか市民の視点からみた茨城交通湊線の評価 駒澤地理 (47) 1 -12 2011年03月 
8広島電鉄白島線の利用状況と利用者特性 運輸と経済 69 (2) 71 -79 2009年03月 
9地方都市における公共交通の新機軸とその課題 経済地理学年報 55 (1) 12 -32 2009年03月 
10鉄道改革以降のドイツの鉄道交通システム 駒澤地理 44 (44) 13 -26 2008年03月 
11第三セクター軌道万葉線の課題と展望 運輸と経済 66 (6) 64 -72 2006年07月 
12都市における公共交通機関の課題 ―熊本市電を事例として― 地理科学 60 (4) 260 -280 2005年10月 
13銚子電気鉄道の利用状況と利用者特性 駒澤地理 (第40号) 2004年03月 
14ドイツにおける運輸連合の展開とその運賃制度 駒澤地理 (39号) 2003年03月 
15ヨーロッパの鉄道ネットワークとその変化 駒澤地理 (38号) 2002年03月 
16地方公共交通再生の課題 ―上田交通を事例として― 駒澤地理 (35号) 1999年03月 
17ライン・ルール運輸連合の新たな取り組み 運輸と経済 57巻 (6号) 1997年06月 
18地方私鉄の現状と課題 ―松本電気鉄道上高地線を事例として― 駒澤地理 1997年03月 
19スイスの鉄道交通システム 駒澤地理 31 (31) 15 -37 1995年03月 
20広島県における人口移動の空間構造とその変化 駒澤地理 (30) 69 -92 1994年03月 
21移動者の属性と移動理由からみた広島県の人口移動 駒澤地理 29 (29) 113 -134 1993年03月 
22ドイツ連邦共和国における鉄道交通システムとその変化 駒澤地理 (28号) 1992年03月 
23関東地方における就業機会の立地展開 駒澤地理 26 (26) 41 -65 1990年03月 
24広島県における地域的集落システムとその変化 ―人口移動を指標として― 地理科学 42 (1) 1 -12 1987年01月 
25わが国の市町村間人口移動とアクセシビリティ 地理学評論 59巻 (6号) 1986年06月 
26累積機会に基づく測度によるアクセシビリティの測定 人文地理 38巻 (3号) 1986年06月 
27わが国の接触景域とその変化 地理科学 35 (35) 13 -23 1981年05月 
28電話通話からみた近畿地方の機能地域構造とその変化 人文地理 32 (6) 38 -49 1980年12月 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.課題名等提供機関制度名資金種別研究期間担当区分
1超高齢社会に向けた大都市縁辺地域のモビリティ満足度に関する地理学的研究 独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(B) 競争的資金  2013年04月 - 2015年03月 

 

Works(作品等)
No.作品名作品分類発表年月
1人文地理学事典 その他  2013年09月 - 現在