論文 |
No. | 論文タイトル | 雑誌名 | 巻(号) | ページ | 出版年月 |
1 | Fostering Global Innovation: Strategies for Japanese Entrepreneurs and Business Ecosystems. | SOAS University of London. Japan Research Centre. Discussion Paper | (5) | 1 -17 | 2025年01月 |
2 | わが国における中小企業の海外販路開拓の取り組み | 「monthly信用金庫」一般社団法人全国信用金庫協会 | (11) | 3 -9 | 2024年11月 |
3 | Global Innovation Driven by Japanese Entrepreneurs: Lessons from the U.S. and U.K. Ecosystems | JRC Discussion Paper, SOAS University of London | (4) | 1 -11 | 2024年10月 |
4 | A Study on the Innovation Capabilities of Transnational Entrepreneurs | JRC Discussion Paper, SOAS University of London | (3) | 1 -21 | 2024年01月 |
5 | Examining Global Innovation Creation and Entrepreneurship in Migrant Entrepreneurs - The Case of the Jem Group Founder, UK - | JRC Discussion Paper, SOAS University of London | (2) | 1 -19 | 2023年11月 |
6 | A Study on Global Innovation Creation and Long-Term Management by Immigrant Entrepreneurs- Case Study of Japan Centre Ltd., UK - | JRC Discussion Paper, SOAS University of London | (1) | 1 -25 | 2023年10月 |
7 | トランスナショナル起業家のアントレプレナーシップに関する予備的考察 -ハワイKodama Koi Farmの事例- | 駒澤大学経済学論集 | 54 (3) | 19 -38 | 2023年02月 |
8 | 地域活性化と中小企業の国際化との関係性に関する一考察 ―佐賀の地場産業組合の現地発イノベーションの事例に着目して― | 「商工金融」4月号、商工総合研究所 | | | 2021年04月 |
9 | "Analysis of Rebuilding the Supply Chain in RCEP Region - From the Perspective of New-Economic Geography -" | Management for the Sustainable and Inclusive Development in a Transforming Asia, Chapter 16, Singapore, Springer, pp.273-294 | | | 2021年02月 |
10 | Characteristics of Exporting SMEs with Outward Foreign Direct Investment (FDI) from Japan. | SOAS, University of London Discussion Paper | (157) | pp.1 -13 | 2020年02月 |
11 | Impact of Aggromeration and Dispersion from an Industrial Theory Perspective | The Institute of Industrial Management Anual Report | (36) | pp.41 -59 | 2019年03月 |
12 | Determinants of reverse innovation in SMEs: findings from multivariate analysis in Japan | SOAS, University of London Discussion Paper | (142) | pp.1 -14 | 2018年03月 |
13 | 中小企業の新たな国際経営戦略に関する予備的考察 | 立正経営論集 | 49 (2) | pp.1 -26 | 2017年03月 |
14 | 中小企業のイノベーション戦略-フィリピンに海外進出するベンチャー企業の事例- | 立正経営論集 | 49 (2) | pp.27 -55 | 2017年03月 |
15 | 中小企業の海外展開と「逆流」経営戦略- 伝統地場産業の日本的リバース・イノベーションを事例として- | 立正経営論集 | 48 (1) | pp.77 -106 | 2016年03月 |
16 | アジア諸都市における日系製造業の創業・海外展開モデルに関する研究 | 立正大学 産業経営研究所年報 | (33) | pp.19 -38 | 2016年03月 |
17 | 中小企業における文系産学連携の可能性に関する研究 | 産業経営研究所年報 | (33) | pp.1 -7 | 2016年03月 |
18 | 産学交流プロジェクト 地域再生と文系産学連携の有効性に関する研究 | 立正大学産業経営研究所年報 | (32) | pp.1 -8 | 2013年12月 |
19 | 現代中国における日系中小企業の経営リスクと法務戦略 | 立正経営論集 | 45 (2) | pp.51 -85 | 2013年03月 |
20 | 産学交流研究プロジェクト-地域振興における産学連携の可能性に関する理論的背景と今後の研究課題Ⅱ- | 立正大学産業経営研究所年報 | (31) | pp.1 -13 | 2012年12月 |
21 | A Study on Entrepreneur Education : From a Site for Practical Education of Social Entrepreneurs in Regional Development | Rissho management review | 44 (1) | pp.77 -102 | 2012年01月 |
22 | 地域振興における産学連携の可能性に関する理論的背景と今後の研究課題 | 産業経営研究所年報 | (30) | pp.1 -9 | 2011年12月 |
23 | 産学連携と起業家教育 ‐信州大学の事例‐ | 産業経営研究所年報 | (30) | pp.25 -33 | 2011年12月 |
24 | 大学と地域との連携による実践的起業家教育の可能性‐社会起業家教育の実践事例‐ | ふくい経済研究 | (13) | pp.15 -42 | 2011年08月 |
25 | 現代中国における日系中小企業の経営課題―天津地域における労働法実務からの示唆― | 立正経営論集 | 43 (第1・2合併号) | pp.59 -106 | 2011年03月 |
26 | 地域商業活性化における社会的企業の役割に関する考察 | 日本地域政策研究 | 論説 (5) | pp.135 -142 | 2010年03月 |
27 | 街づくりと起業、学生たちの挑戦 | 新発田学年報 | 創刊号 (1) | pp.82 -95 | 2010年03月 |
28 | The Potential for Social Entrepreneurs to Strategize the Revitalization of Town Centers | Keiwa Bulletin | (19) | pp.19 -34 | 2010年02月 |
29 | 地域経営における組織イノベーション‐組織形成プロセスと展開 | 人文社会科学年報 | (7) | pp.128 -158 | 2009年05月 |
30 | 地域商業活性化事業における組織の役割に関する一考察-米国における組織形成システムを中心に- | 研究紀要 | (18) | pp.134 -154 | 2009年02月 |
31 | 日本における社会起業家の課題と展望 | GPI BRIEF | (11) | pp.13 -16 | 2008年10月 |
32 | グローバル化時代における地域経済の持続発展的システムにむけて | GPI BRIEF | (3) | pp.6 -8 | 2008年03月 |
33 | Resolving Structural Problems in the Japanese Economy: The Revitalization of Small- and Medium-Sized Enterprises | CSIS Japan Platform | (1) | pp.1 -3 | 2008年02月 |
34 | Innovation Strategy in Japan -Necessitating a Change in Values | CSIS Japan Platform | (1) | pp.1 -3 | 2007年07月 |
35 | 日本と米国におけるイノベーション戦略と産業発展 | CSIS Japan Chair 調査研究報告書 | (1) | pp.1 -50 | 2007年03月 |
36 | The Role of Innovation in Building a Sustainable Technology Cluster : the Austin Case | IDE Joint Research Program Series | (141) | pp.31 -70 | 2007年03月 |
37 | 大分県における焼酎産業と一村一品運動 | アジ研ワールドトレンド | (137号 特集) | pp.12 -15 | 2007年02月 |
38 | ユーケマとカラギーナン‐フィリピンの海藻産業における課題と展望 | アジ研ワールドトレンド | (127号 分析リポート) | pp.28 -34 | 2006年04月 |
39 | Factors Underling the Formation of Industrial Cluster in Japan and Industrial Cluster Policy: A Quantitative Survey. | IDE DP | (45) | pp.1 -53 | 2005年12月 |