研究者情報データベース
TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索
駒澤大学
ホームページ
久保 尚也 (クボ ナオヤ,KUBO Naoya)
基本情報
研究分野
研究業績
教育業績
運営業績
社会貢献業績
論文
講演口頭発表
論文
No.
論文タイトル
雑誌名
巻(号)
ページ
出版年月
1
動物は刺激間の関係を見て取れるのか -相対的弁別学習に関する研究からの一考察-
感性工学
22 (2)
75 -80
2024年06月
2
待つだけの場面と待ち時間を埋める行動が求められる場面間の選択
駒澤大学心理学論集
26
27 -36
2024年03月
3
Effects of point loss and response effort on human avoidance behavior
駒澤大学心理学論集
26
55 -61
2024年03月
4
Relational Discrimination Learning Using Multiple Stimulus Pairs with Different Colors and Color Regions in Pigeons
The Psychological Record
73 (3)
395 -405
2023年09月
5
Changes in Pigeons’ Responses to Numerical Stimuli Depending on Total Element Area Differences between Stimuli
The Psychological Record
72 (1)
33 -41
2022年03月
6
待ち時間の長さがハトの待ち時間を埋める行動に及ぼす影響
応用心理学研究
47 (1)
52 -53
2021年07月
7
The effects of warned loss magnitude and timeout duration on human avoidance behavior
Journal of the Experimental Analysis of Behavior
115 (2)
481 -494
2021年03月
8
大きさと色の異なる刺激対を用いたハトの相対的弁別行動の分化強化
駒澤大学心理学論集
(22)
31 -41
2020年
9
心理学研究室50年の歩み : 開室30年から50年の20年間
駒澤大学心理学論集
(21)
41 -62
2019年
10
ハトにおける大・中・小の条件性弁別
駒澤大学心理学論集
19 (19)
23 -33
2017年
11
条件性弁別手続きを用いたハトの絶対的・相対的弁別行動の分化強化訓練
行動分析学研究
32 (1)
21 -35
2017年
12
条件性弁別手続きを用いたハトの相対的弁別行動の分化強化
駒澤大学心理学論集
17 (17)
9 -17
2015年
13
複数事例訓練によるハト(
Columba livia
)の相対的数量弁別
動物心理学研究
64 (1)
1 -10
2014年
14
Role of stimulus-stimulus pairing in matching-to-sample procedure: Cross-species comparison of humans and pigeons
BEHAVIOURAL PROCESSES
88 (2)
111 -120
2011年10月
15
ハトにおける大きさの移調とその転移
駒澤心理
(18)
1 -10
2011年
16
ハトによる「線画顔刺激」の年齢弁別
行動分析学研究
24 (1)
41 -53
2010年
講演・口頭発表等
No.
講演・口頭発表タイトル
会議名
発表年月日
会議種別
1
待つだけの場面と待ち時間を埋める行動が求められる場面間の選択
日本行動分析学会第41回年次大会
2023年09月02日
ポスター発表
2
損失抑制の割合がコストを伴う回避行動の生起に及ぼす影響
日本行動分析学会第40回年次大会
2022年09月25日
ポスター発表
3
待ち時間における作業時間の割合がハトの労力選好に及ぼす影響
日本行動分析学会第40回年次大会
2022年09月25日
ポスター発表
4
回避行動の生起に及ぼす反応労力の効果
日本行動分析学会第39回年次大会
2021年08月29日
ポスター発表
5
ハトにおける文字の美しさの弁別
日本行動分析学会第39回年次大会
2021年08月29日
ポスター発表
6
ハトの労力の選好に及ぼす待ち時間の長さの効果
日本行動分析学会 第38回年次大会
2020年08月30日
ポスター発表
7
Differential Reinforcement of Relational Discriminative Behavior in Pigeons Using Stimulus Pairs Differing Sizes and Colors.
The Association for Behavior Analysis International: 10th international conference
2019年09月29日
ポスター発表
8
ヒトの回避行動に及ぼす損失量とタイムアウト時間の効果
日本行動分析学会第37回年次大会
2019年08月31日
ポスター発表
9
色と大きさの相対的弁別行動の同時的な分化強化(2)-ハトのデータを中心として-
日本行動分析学会第35回年次大会
2017年
ポスター発表
10
色と大きさの相対的弁別行動の同時的な分化強化
日本行動分析学会第34回年次大会
2016年
ポスター発表
11
Differential reinforcement of relative discriminative behaviors in pigeons using conditional discrimination procedures.
The Association for Behavior Analysis International: 8th International conference
2015年
ポスター発表
12
ハトにおける大小の条件性弁別 ‐弁別反応は刺激の相対的性にもとづいた反応か-
日本行動分析学会第33回年次大会
2015年
ポスター発表
13
ハトの大きさの弁別における明るさの影響について
日本行動分析学会第32回年次大会
2014年
ポスター発表
14
ハトにおける大・中・小の条件性弁別(2) -多事例訓練は大きさの条件性弁別の獲得を促進するか-
日本心理学会第77回大会
2013年
ポスター発表
15
ハトにおける絶対的・相対的弁別の条件性弁別
日本行動分析学会第31回年次大会
2013年
ポスター発表
16
ハトにおける大・中・ 小の条件性弁別
日本行動分析学会第30回年次大会
2012年
ポスター発表
17
ハトにおける大きさの概念の獲得
日本行動分析学会 第29回年次大会
2011年
ポスター発表
18
絶対的・相対的弁別学習後の般化勾配 -ヒトのデータを中心として-
日本行動分析学会 第28回年次大会
2010年
ポスター発表
19
Numerosity discrimination and transposition in pigeons: Was transposition actually caused by numerosity ?
The Association for Behavior Analysis International: 5th International conference
2009年
ポスター発表
20
条件性弁別手続きにおける第一刺激の機能 -ハトのデータを中心として-
日本心理学会第73回大会
2009年
ポスター発表
21
ハトにおける大きさの条件性弁別とその移調
日本動物心理学会第70回大会
2009年
ポスター発表
22
ハトにおける絶対的・相対的弁別学習後の般化勾配
日本行動分析学会第27回年次大会
2009年
ポスター発表
23
ハトにおける数量の弁別と移調
日本行動分析学会第26回年次大会
2008年
ポスター発表
24
Size transposition with two training pairs in pigeons.
The Association for Behavior Analysis International: 34th Annual Convention
2008年
ポスター発表
25
ハトによる顔の年齢弁別(2) -移調は生じるか-
日本行動分析学会第25回年次大会
2007年
ポスター発表
26
ハトによる顔の年齢弁別
日本行動分析学会第24回年次大会
2006年
ポスター発表
Copyright © 駒澤大学 研究者情報データベース All Rights Reserved.