論文 |
No. | 論文タイトル | 雑誌名 | 巻(号) | ページ | 出版年月 |
1 | 非構造化P2P/オーバレイネットワークにおけるセキュリティ方式の提案およびPUCCプロトコルを用いた実装と評価 | 情報処理学会論文誌 | 59 (2) | 392 -403 | 2018年02月 |
2 | Distributed autonomous control of home appliances based on event driven architecture | 2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2017 | 2017- | 1 -2 | 2017年12月19日 |
3 | Virtual IP Layer: An Architecture for Virtually Extending IP Connectivity | PROCEEDINGS OF THE 2015 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKING, ARCHITECTURE AND STORAGE (NAS) | | 176 -185 | 2015年 |
4 | コンシューマデバイスとパーソナルデータの利活用および保護の動向と今後の展望 | 情報処理 | 55 (11) | 1261 -1268 | 2014年10月 |
5 | Overlay Networking Protocols and Device Metadata for Controlling and Managing Home Networks and Appliances | 2014 IEEE 3RD GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) | | 553 -557 | 2014年 |
6 | PUCC activities on overlay networking protocols and metadata for controlling and managing home networks and appliances | Proceedings of the IEEE | 101 (11) | 2355 -2366 | 2013年 |
7 | コンシューマサービスの今後の展望 | 情報処理 | 53 (10) | 1047 -1050 | 2012年09月 |
8 | 携帯電話による健康管理サービスとそのユーザビリティ評価 | 情報処理学会論文誌(トランザクション)コンシューマ・デバイス&システム | 2 (1) | 28 -37 | 2012年03月 |
9 | Development of system to control heterogeneous network devices cooperating with web access. | 2012 IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC)(CCNC) | | 295 -299 | 2012年 |
10 | 異なるアドレス空間をシームレスに接続するIP層拡張の提案と実装 | 電子情報通信学会論文誌B | Vol. J93-B (No.10) | 1397 -1407 | 2010年10月 |
11 | \ Adaptive Home/Building Energy Management System Using Heterogeneous Sensor/Actuator Networks | 2010 7TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE-CCNC 2010 | | 422 -+ | 2010年 |
12 | Evaluation of B+tree-based multi-dimensional range search algorithm for P2P networks | Proceedings - 2010 10th Annual International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2010 | | 197 -200 | 2010年 |
13 | メディアストリーミングにおける高速移動通信網に適した動的符号化レート制御手法 | 情報処理学会論文誌 | Vol.50 (No.10) | 2532 -2542 | 2009年10月 |
14 | Home Appliance Control Using Heterogeneous Sensor Networks | 2009 6TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1 AND 2 | | 550 -+ | 2009年 |
15 | Demonstration of Home Appliance Control Using Heterogeneous Sensor Networks | 2009 6TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1 AND 2 | | 36 -+ | 2009年 |
16 | Design and Implementation of Security Camera Control Application for Mobile Phones | 2009 6TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1 AND 2 | | 555 -559 | 2009年 |
17 | 第3世代移動通信網におけるスプリアスタイムアウトを考慮したTCP再送方式 | 情報処理学会論文誌 | Vol.49 (No.1) | 350 -361 | 2008年01月 |
18 | Composite event detection in heterogeneous Sensor Networks | Proceedings - 2008 International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2008 | | 413 -416 | 2008年 |
19 | Automatic GUI generation for meta-data based PUCC sensor gateway | KNOWLEDGE-BASED INTELLIGENT INFORMATION AND ENGINEERING SYSTEMS, PT 3, PROCEEDINGS | 5179 | 159 -+ | 2008年 |
20 | Autonomous topology optimisation for unstructured Peer-To-Peer networks | International Journal of High Performance Computing and Networking | 5 (5-6) | 288 -296 | 2008年 |
21 | モバイルマルチキャスト向けグループ管理プロトコルの提案と評価 | 情報処理学会論文誌 | Vol.48 (No.4) | 1767 -1784 | 2007年04月 |
22 | Applying XML Signature and XML Encryption to peer-to-peer platform security | 2007 4TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1-3 | | 29 -+ | 2007年 |
23 | Seamless streaming transfer method between devices within mobile personal area networks | 2007 4TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1-3 | | 701 -+ | 2007年 |
24 | PUCC architecture, protocols and applications | 2007 4TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1-3 | | 788 -+ | 2007年 |
25 | Design and implementation of printing protocol for mobile phones | 2007 4TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1-3 | | 798 -+ | 2007年 |
26 | Poster: P2P search routing concepts for mobile object tracking | 2007 FOURTH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE AND UBIQUITOUS SYSTEMS: NETWORKING & SERVICES | | 81 -+ | 2007年 |
27 | An automatic generation method of differential XSLT stylesheet from two XML documents | WEB INFORMATION SYSTEMS AND TECHNOLOGIES | 1 | 53 -+ | 2007年 |
28 | Experiment on and analysis of mobile content transformation using XSLT | SOFTWARE-PRACTICE & EXPERIENCE | 36 (7) | 761 -783 | 2006年06月 |
29 | 異種ネットワーク環境でのP2Pストリーミング | 情報処理学会論文誌 | Vol.47 (No.2) | 334 -345 | 2006年02月 |
30 | Communication Control Middleware for Real-Time Streaming between Link-Aggregated Mobile Networks | International Journal of Computer Science and Network Security | Vol. 6 (No. 1B) | 132 -139 | 2006年01月 |
31 | Design and implementation of P2P protocol for mobile phones | Proceedings - Fourth Annual IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PerCom Workshops 2006 | 2006 | 6 -11 | 2006年 |
32 | SIP-based streaming control architecture for mobile personal area networks | KNOWLEDGE-BASED INTELLIGENT INFORMATION AND ENGINEERING SYSTEMS, PT 3, PROCEEDINGS | 4253 | 166 -173 | 2006年 |
33 | A TCP flow control scheme for 3G mobile communication networks | ICCCN 2006: 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER COMMUNICATIONS AND NETWORKS, PROCEEDINGS | | 229 -+ | 2006年 |
34 | A receiver authentication and group key delivery protocol for secure multicast | IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS | E88B (3) | 1139 -1148 | 2005年03月 |
35 | メタデータを用いたモバイル向けP2P検索システムの設計と実装 | 情報処理学会論文誌 | Vol.46 (No.2) | 365 -375 | 2005年02月 |
36 | Performance evaluation of WAP and Internet protocols over W-CDMA networks | CLUSTER COMPUTING-THE JOURNAL OF NETWORKS SOFTWARE TOOLS AND APPLICATIONS | 8 (1) | 27 -34 | 2005年01月 |
37 | XML-based RDF query language (XRQL) and its implementation | WEBIST 2005 - 1st International Conference on Web Information Systems and Technologies, Proceedings | | 319 -326 | 2005年 |
38 | Jupiter: Peer-to-peer networking platform over heterogeneous networks | 3rd International Conference on Computing, Communications and Control Technologies, Vol 2, Proceedings | | 1 -8 | 2005年 |
39 | A group management protocol for mobile multicast | NETWORKING - ICN 2005, PT 2 | 3421 | 892 -903 | 2005年 |
40 | 無線網における高信頼マルチキャストのハイブリッド誤り回復方式の性能解析 | 情報処理学会論文誌 | Vol.45 (No.11) | 2497 -2508 | 2004年11月 |
41 | Domain constrained multicast: A new approach for IP multicast routing | TELECOMMUNICATION SYSTEMS | 27 (2-4) | 207 -227 | 2004年10月 |
42 | マルチキャスト通信に関する研究 | | | | 2003年03月 |
43 | モバイルインターネットの発展 | 電子情報通信学会誌 | Vol.86 (No.3) | 169 -173 | 2003年03月 |
44 | 移動機向けプッシュプロトコルの提案と評価 | 情報処理学会論文誌 | Vol.43 (No.10) | 3107 -3118 | 2002年10月 |
45 | WAPプロトコルとインターネットプロトコルの性能評価に基づくIMT-2000向けモバイルインターネットアーキテクチャの提案 | 情報処理学会論文誌 | Vol.43 (No.10) | 3097 -3106 | 2002年10月 |
46 | モバイルインターネットプロトコル | 情報処理 | Vol.42 (No.12) | 1204 -1209 | 2001年12月 |
47 | 次世代WAPマークアップ言語(WML 2.0) | 情報処理 | 42 (7) | 663 -667 | 2001年07月 |
48 | プッシュ型情報配信のためのプロトコルとそのコンテンツ配信システムへの適用 | 情報処理学会論文誌 | Vol.41 (Vol.41) | 245 -253 | 2000年02月 |
49 | IPマルチキャストの配送制御とそのセキュリティへの応用 | 情報処理学会論文誌 | Vol.41 (No.1) | 167 -176 | 2000年01月 |
50 | IPマルチキャスト通信のユーザ認証機能の提案と実装 | 情報処理学会論文誌 | Vol.40 (No.10) | 3728 -3736 | 1999年10月 |
51 | ATM上のIPマルチキャスト通信のためのアーキテクチャとその実装 | 情報処理学会論文誌 | Vol. 39 (No. 8) | 2528 -2538 | 1998年08月 |
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル | 会議名 | 発表年月日 | 会議種別 |
1 | Distributed autonomous control of home appliances based on event driven architecture | 2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2017) | 2017年10月24日 | 口頭発表(一般) |
2 | Management of OSGi Device Using PUCC Protocols and Metadata | 4th IEEE International Workshop on Consumer Devices and Systems | 2016年06月10日 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
3 | Virtual IP Layer: An Architecture for Virtually Extending IP Connectivity | 10th IEEE International Conference on Networking, Architecture and Storage (NAS 2015) | 2015年08月 | 口頭発表(一般) |
4 | Development of ECHONET Lite-Compliant Home Appliances Control System Using PUCC Protocols from Smart Devices | 3rd IEEE International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2015) | 2015年07月 | 口頭発表(一般) |
5 | Overlay Networking Protocols and Device Mwtadata for Controlling and Managing Home Networks and Appliances | IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2014) | 2014年10月 | 口頭発表(招待・特別) |
6 | A Hybrid Device Profile Detection Method and Its Applications | 2nd IEEE International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2014) | 2014年07月 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
7 | Machine-Machine Communications Using Relationships in Social Media | 2nd International Conference on Consumer Electronics, Communications and Networking Conference (CECNet 2012) | 2012年04月 | 口頭発表(一般) |
8 | High-definition Surveillance Camera Control System from Mobile Phones | 8th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2011) | 2011年01月 | 口頭発表(一般) |
9 | Evaluation of B+Tree-based Multi-Dimensional Range Search Algorithm for P2P Networks | 1st International Workshop on Enablers for Ubiquitous and Context-Aware Services on Sensor Networks(EUCASS 2010) | 2010年07月 | |
10 | Home Network System for Gas Appliances Using PUCC Technologies | 7th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2010) | 2010年01月 | |
11 | Recent Activities in PUCC and Its Application to Integrated Home Network Control and Management | 7th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2010) | 2010年01月 | |
12 | Adaptive Home/Building Energy Management System Using Heterogeneous Sensor/Actuator Networks | 7th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2010) | 2010年01月 | |
13 | Industry Technology Panels,7th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC ) | ― Ecological Home Network, | 2010年 | |
14 | Dynamic Rate Control for Media Streaming in High-Speed Mobile Networks | IEEE Wireless Communications&Networking Conference (WCNC 2009) | 2009年04月 | |
15 | Dynamic Rate Control for Media Streaming in High-Speed Mobile Networks | IEEE Wireless Communications & Networking Conference (WCNC 2009) | 2009年04月 | |
16 | Home Appliance Control Using Heterogeneous Sensor Networks | 6th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2009) | 2009年01月 | |
17 | Design and Implementation of Imaging Protocol for Mobile Phones | 6th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2009) | 2009年01月 | |
18 | Design and Implementation of Security Camera Control Application for Mobile Phones | 6th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2009) | 2009年01月 | |
19 | * | ―IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC) | 2009年 | |
20 | * | ― IEEE/IPSJ Annual International Symposium on Applications and the Internet (SAINT) | 2009年 | |
21 | Routing Protocol Using Bloom Filters for Mobile Ad Hoc Networks | 4th International Conference on Mobile Ad-hoc and Sensor Networks (MSN’ 08) | 2008年12月 | |
22 | Automatic GUI Generation for Meta-data Based PUCC Sensor Gateway | 12th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2008), Lecture Notes in Artificial Intelligence 5179 | 2008年09月 | |
23 | Automatic GUI Generation for Meta-data Based PUCC Sensor Gateway | 12th International Conference on Knowledge-Based&Intelligent Information&Engineering Systems (KES 2008), Lecture Notes in Artificial Intelligence 5179 | 2008年09月 | |
24 | Composite Event Detection in Heterogeneous Sensor networks | 2nd International Workshop on Practical Applications of Sensor Networking (PASN 2008), | 2008年07月 | |
25 | * | ― IEEE/IPSJ Annual International Symposium on Applications and the Internet (SAINT) | 2008年 | |
26 | Semantic Web Approach to Content Personalization | International Conference on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services and Technologies (UBICOMM 2007) | 2007年10月 | |
27 | Seamless Streaming Transfer Method between Devices within Mobile Personal Area Networks | 4th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2007) | 2007年01月 | |
28 | PUCC Architecture, Protocols and Applications | 4th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2007) | 2007年01月 | |
29 | Implementation of AV Streaming System using Peer-to-Peer Communication | 4th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2007) | 2007年01月 | |
30 | Home Appliance Control from Mobile Phones | 4th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2007) | 2007年01月 | |
31 | Design and Implementation of Printing Protocol for Mobile Phones | 4th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2007) | 2007年01月 | |
32 | Applying XML Signature and XML Encryption to Peer-to-Peer Platform Security | 4th IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC 2007) | 2007年01月 | |
33 | SIP-based Streaming Control Architecture for Mobile Personal Area Networks | 10th International Conference on Knowledge-Based&Intelligent Information&Engineering Systems (KES 2006), Lecture Notes in Artificial Intelligence 4253 | 2006年10月 | |
34 | SIP-based Streaming Control Architecture for Mobile Personal Area Networks | 10th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2006), Lecture Notes in Artificial Intelligence 4253 | 2006年10月 | |
35 | Remote Plug and Play USB Devices for Mobile Terminals | 10th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2006), Lecture Notes in Artificial Intelligence 4253 | 2006年10月 | |
36 | Remote Plug and Play USB Devices for Mobile Terminals | 10th International Conference on Knowledge-Based&Intelligent Information&Engineering Systems (KES 2006), Lecture Notes in Artificial Intelligence 4253 | 2006年10月 | |
37 | A TCP Flow Control Scheme for 3G Mobile Communication Networks | 15th International Conference on Computer Communications and Networks (ICCCN 2006) | 2006年10月 | |
38 | MAPT: Network Address and Port Translation Approach to IP Multicast and Its Application to Public Wireless LANs | International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC 2006) | 2006年07月 | |
39 | Dynamic Address Configuration Supporting One Hop Communication of Mobile Personal Area Network | 7th International Conference on Mobile Data Management (MDM’06) | 2006年05月 | |
40 | Dynamic Address Configuration Supporting One Hop Communication of Mobile Personal Area Network | 2006 International Workshop on Future Mobile and Ubiquitous Information Technologies (FMUIT’06) | 2006年05月 | |
41 | Design and Implementation of P2P Protocol for Mobile Phones | 3rd IEEE Workshop on Mobile Peer-to-Peer Computing (MP2P 06), IEEE PerCom 2006 | 2006年03月 | |
42 | Performance Evaluation of F-RTO and Eifel Response Algorithms for W-CDMA Packet Network | 8th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 05) | 2005年09月 | |
43 | Effects for F-RTO and Eifel Response Algorithms for W-CDMA and HSDPA Networks | 8th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 05) | 2005年09月 | |
44 | Authentication and Access Control for mobile Personal Area network (mPAN) | 8th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 05) | 2005年09月 | |
45 | Design and Implementation of a Simulator for Peer-to-Peer Networks: Optimal-sim | 2005 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM 05) | 2005年08月 | |
46 | Autonomous Topology Optimization for Unstructured Peer-to-Peer Networks | 11th International Conference on Parallel and Distributed Systems (ICPADS 2005) | 2005年07月 | |
47 | XML-based RDF Query Language (xRQL) and its Implementation | 1st International Conference on Web Information Systems and Technologies (WEBIST 2005) | 2005年05月 | |
48 | An Automatic Generation Method of Differential XSLT Stylesheet from Two XML Documents | 1st International Conference on Web Information Systems and Technologies (WEBIST 2005) | 2005年05月 | |
49 | Domain Constrained Multicast and Its Application to IPv6 | 3rd International Conference on Networking(ICN’04) | 2004年03月 | |
50 | Matching and Rating Mechanisms based on Fuzzy Logic for Mobile Multimedia Content Search | 1st International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2004) | 2004年01月 | |
51 | Design and Implementation of a Multicast Instant Messaging System on the Mobile P2P Network | 1st International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2004) | 2004年01月 | |
52 | Semantic Content Search in P2P networks based on RDF schema | 2003 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM 03) | 2003年08月 | |
53 | Mobile Content Transformation using XSLT and Its Evaluation | WWW 2003 | 2003年05月 | |
54 | A Platform for Peer-to-Peer Communications and its Relation to Semantic Web Applications | 1st Workshop onSemantics in Peer-to-Peer and Grid Computing, WWW 2003 | 2003年05月 | |
55 | A Platform for Peer-to-Peer Communications and its Relation to Semantic Web Applications | 1st Workshop on Semantics in Peer-to-Peer and Grid Computing, WWW 2003 | 2003年05月 | |
56 | A Platform and Applications for Mobile Peer-to-Peer Communications | Workshop on Emerging Applications for Wireless and Mobile Access, WWW 2003 | 2003年05月 | |
57 | Mobile Multimedia Content Search using RDF | 4th International Conference on Mobile Data management (MDM2003) | 2003年01月 | |
58 | A System Model and Algorithm of Content-based Routing in Mobile Peer-to-Peer Information Search | 4th International Conference on Mobile Data management (MDM2003) | 2003年01月 | |
59 | Towards Mobile Metasearch | Workshop on Mobile Search, WWW 2002 | 2002年05月 | |
60 | Performance Evaluation on WAP and Internet Protocol over 3G Wireless networks | IFIP Networking 2002, Lecture Notes in Computer Science 2345 | 2002年05月 | |
61 | Workshop on High Performance Switching and Routing Merging Optical and IP Technologies (HPSR ) | ―Next Generation Mobile Internet Technology | 2002年 | |
62 | What is the Right Approach?,Panels Track, WWW 等 | ― Device Independent Web Content | 2002年 | |
63 | An Architecture for Push Information Delivery and its Application to News Delivery System | INET’99 | 1999年08月 | |
64 | An Architecture for User Authentication of IP Multicast and Its Implementation | Internet Workshop’99 (IWS99) | 1999年02月 | |
65 | Design of a Set-Top Box with Video Encoder and Its Application to Video Conferencing | SPIE Broadband European Networks and Multimedia Services (Syben'98) | 1998年05月 | |
66 | An Architecture for Scalable IP Multicasting over ATM Networks | 3rd International Workshop on Protocols for Multimedia Systems | 1996年10月 | |
67 | ― International Workshop pn Mobile Peer-to-Peer Computing,IEEE Percom (MP2P'4, MP2P'6, MP2P'7, MP2P'8, MP2P'10) 等 | | | |
産業財産権 |
No. | 産業財産権の種類 | 産業財産権の名称 | 特許番号/登録番号 | 登録日 | 発行日 | 出願国 | 取得国 |
1 | 特許権 | ネットワークリカバリーシステム及びネットワークリカバリー方法並びにノード | 特許第4824914号 | | 2011年09月16日 | | |
2 | 特許権 | マルチキャストコンテンツ配信システム及び配信制御方法 | 特許第4808368号 | | 2011年08月26日 | | |
3 | 特許権 | アドホックネットワーク、ノード、経路制御方法、及び経路制御プログラム | 特許第4732972号 | | 2011年04月28日 | | |
4 | 特許権 | 監視システム及び監視カメラ装置 | 特許第4667407号 | | 2011年01月21日 | | |
5 | 特許権 | 映像配信サーバ、映像配信システム、及び映像配信方法 | 特許第4615035号 | | 2010年10月29日 | | |
6 | 特許権 | 移動端末、ID情報の秘匿化方法およびID情報の問い合わせ方法 | 特許第4585529号 | | 2010年09月10日 | | |
7 | 特許権 | 情報管理装置及び情報管理方法 | 特許第4515489号 | | 2010年05月21日 | | |
8 | 特許権 | 中継装置、端末装置、通信システムおよび通信制御方法 | 特許第4482465号 | | 2010年03月26日 | | |
9 | 特許権 | ファイル共有管理サーバ装置、通信端末、ファイル共有システム、ファイル共有方法 | 特許第4459594号 | | 2010年02月19日 | | |
10 | 特許権 | 資産監視システム及び資産監視サーバ | 特許第4435794号 | | 2010年01月08日 | | |
11 | 特許権 | 位置検出ノード、測位ノード、情報配信装置、情報配信システムおよび情報配信方法 | 特許第4425930号 | | 2009年12月18日 | | |
12 | 特許権 | 構造化文書データ更新方法及び情報提供サーバ | 特許第4399017号 | | 2009年10月30日 | | |
13 | 特許権 | ネットワークトポロジー生成方法及びノード | 特許第4362481号 | | 2009年08月21日 | | |
14 | 特許権 | 分散環境におけるデータ転送方法並びに通信システム及びノード | 特許第4307980号 | | 2009年05月15日 | | |
15 | 特許権 | マルチキャストグループ管理装置 | 特許第4279042号 | | 2009年03月19日 | | |
16 | 特許権 | 端末装置、宅内制御装置、及び、来訪通知システム | 特許第4260591号 | | 2009年02月20日 | | |
17 | 特許権 | マルチキャスト情報配信制御方法及びシステム、並びにサーバ及びクライアント | 特許第4213358号 | | 2008年11月07日 | | |
18 | 特許権 | 通信システム、通信端末装置及び通信方法 | 特許第4197291号 | | 2008年10月10日 | | |
19 | 特許権 | 通信システム、データ受信装置、データ中継装置、管理装置、データ送信装置及び通信方法 | 特許第4199036号 | | 2008年10月10日 | | |
20 | 特許権 | ノード装置、ネットワークトポロジー再構築方法 | 特許第4180488号 | | 2008年09月05日 | | |
21 | 特許権 | 構造化文書データ更新方法及び情報提供サーバ | 特許第4153219号 | | 2008年07月11日 | | |
22 | 特許権 | 認証システム、認証方法、及び、これらに用いて好適なノード | 特許第4095974号 | | 2008年03月14日 | | |
23 | 特許権 | ノード装置、管理ノード装置、データ配信システム、データ配信方法、管理ノード装置制御プログラム | 特許第4083543号 | | 2008年02月22日 | | |
24 | 特許権 | ノード装置、及び、メッセージ配信方法 | 特許第4053474号 | | 2007年12月14日 | | |
25 | 特許権 | ノード装置、管理ノード装置、関門ノード装置、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法、ノード装置制御プログラム | 特許第3999106号 | | 2007年08月17日 | | |
26 | 特許権 | データ中継装置、配信経路管理装置、配信経路管理システム及び配信経路管理方法 | 特許第3991001号 | | 2007年07月27日 | | |
27 | 特許権 | データ配信方法、データ配信システム、データ受信装置、データ中継装置、データ受信装置及びデータ配信用プログラム | 特許第3950915号 | | 2007年04月27日 | | |
28 | 特許権 | 管理ノード装置、ノード装置、ネットワーク構成管理システム、ネットワーク構成管理方法、ノード装置の制御方法、管理ノード装置の制御方法 | 特許第3945656号 | | 2007年04月20日 | | |
29 | 特許権 | セッション情報管理装置、セッション情報管理方法及びその方法における処理をコンピュータに行なわせるためのプログラム並びに当該プログラムを記録した記憶媒体、マルチキャストサーバ | 特許第3930424号 | | 2007年03月16日 | | |
30 | 特許権 | マルチキャスト配信制御方法及びシステム、並びに情報配信サーバ及びクライアント | 特許第3871023号 | | 2006年10月27日 | | |
31 | 特許権 | ネットワーク構成管理システム、ノード装置、ネットワーク構成管理方法、ノード装置制御方法、ノード装置制御プログラム | 特許第3844215号 | | 2006年08月25日 | | |
32 | 特許権 | 通信データ量測定システム | 特許第3764423号 | | 2006年01月27日 | | |
33 | 特許権 | 認証システム、認証方法、及び、これらに用いて好適なノード | | | | | |
34 | 特許権 | ネットワークトポロジー構成方法及びノード | | | | | |
35 | 特許権 | ネットワークトポロジー生成方法及びノード | | | | | |
36 | 特許権 | 分散環境におけるデータ転送方法並びに通信システム及びノード | | | | | |
37 | 特許権 | 通信端末装置及び通信方法 | | | | | |
38 | 特許権 | ファイル共有管理サーバ装置、通信端末、ファイル共有システム、ファイル共有方法 | | | | | |
39 | 特許権 | ノード装置、ネットワークトポロジー再構築方法 | | | | | |
40 | 特許権 | 端末装置、宅内制御装置、及び、来訪通知システム | | | | | |
41 | 特許権 | データ中継装置、及び、データ中継方法 | | | | | |
42 | 特許権 | サーバ、配信条件生成制御方法及び配信条件生成制御プログラム | | | | | |
43 | 特許権 | 検索システム及び検索方法 | | | | | |
44 | 特許権 | ノード装置、及び、メッセージ配信方法 | | | | | |
45 | 特許権 | 検索サーバ装置及び検索方法 | | | | | |
46 | 特許権 | マルチキャスト配信システム及びデータ中継装置 | | | | | |
47 | 特許権 | マルチキャストグループ管理装置 | | | | | |
48 | 特許権 | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、サーバ装置及びクライアント装置 | | | | | |
49 | 特許権 | 通信システム、データ受信装置、データ中継装置、管理装置、データ送信装置及び通信方法 | | | | | |
50 | 特許権 | データ中継装置、配信経路管理装置、配信経路管理システム及び配信経路管理方法 | | | | | |
51 | 特許権 | マルチキャスト配信システム及びその方法並びにデータ中継装置、クライアント装置、認証・鍵管理装置 | | | | | |
52 | 特許権 | 通信システム、通信端末装置、通信方法 | | | | | |
53 | 特許権 | マルチキャストパケット配信システム、方法及びプログラム | | | | | |
54 | 特許権 | セッション情報管理装置、セッション情報管理方法及びその方法における処理をコンピュータに行なわせるためのプログラム並びに当該プログラムを記録した記憶媒体、マルチキャストサーバ | | | | | |
55 | 特許権 | ノード装置、管理ノード装置、関門ノード装置、ネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法、ノード装置制御プログラム | | | | | |
56 | 特許権 | ノード装置、管理ノード装置、データ配信システム、データ配信方法、管理ノード装置制御プログラム | | | | | |
57 | 特許権 | 情報生成システム、情報生成装置、中継装置、顧客情報管理装置及び情報生成方法 | | | | | |
58 | 特許権 | データ配信方法、データ配信システム、データ受信装置、データ中継装置、データ受信装置及びデータ配信用プログラム | | | | | |
59 | 特許権 | パケット変換方法、パケット通信システム、パケット変換装置、パケット変換プログラムおよび記録媒体 | | | | | |
60 | 特許権 | 検索サーバ装置、検索方法、プログラム及び記録媒体 | | | | | |
61 | 特許権 | 構造化文書ファイル処理装置、構造化文書ファイル処理方法、プログラム及び記憶媒体 | | | | | |
62 | 特許権 | 管理ノード装置、ノード装置、ネットワーク構成管理システム、ネットワーク構成管理方法、ノード装置の制御方法、管理ノード装置の制御方法 | | | | | |
63 | 特許権 | ネットワーク構成管理システム、ノード装置、ネットワーク構成管理方法、ノード装置制御方法、ノード装置制御プログラム | | | | | |
64 | 特許権 | 通信方法、通信システム、装置情報管理装置及び通信装置 | | | | | |
65 | 特許権 | コンテンツ検索方法、コンテンツ検索システム及びコンテンツ検索プログラム | | | | | |
66 | 特許権 | プッシュ型情報提供方法、プッシュ型情報提供システム及び利用者情報管理装置 | | | | | |
67 | 特許権 | 文書変換システム、文書変換方法及び文書変換プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | | | | | |
68 | 特許権 | 情報配信方法及びシステム、並びにマルチキャストサーバ、プログラム、及び記録媒体 | | | | | |
69 | 特許権 | 情報配信方法、システム、装置、及びプログラム、並びに記録媒体 | | | | | |
70 | 特許権 | マルチキャストパケット配信方法及びシステム、パケットのアドレス構造、並びに移動機 | | | | | |
71 | 特許権 | マルチキャスト配信制御方法及びシステム、並びに情報配信サーバ及びクライアント | | | | | |
72 | 特許権 | マルチキャスト情報配信制御方法及びシステム、並びにサーバ及びクライアント | | | | | |
73 | 特許権 | 通信データ量測定システム | | | | | |
74 | 特許権 | コンテンツ提供方法、通信方法、コンテンツ提供システム、ゲートウェイ、登録サーバ、プログラムおよび記録媒体 | | | | | |
75 | 特許権 | 無線データ通信における情報提供方法、情報送信装置、および情報受信装置 | | | | | |
76 | 特許権 | インターネット課金方法及びシステム及びインターネット課金プログラムを記録した記録媒体 | | | | | |
77 | 特許権 | マルチキャスト通信方法及びそのシステム並びにマルチキャスト通信プログラムを記録した記録媒体 | | | | | |
78 | 特許権 | グループ通信方法及びシステム及びグループ通信プログラムを格納した記憶媒体 | | | | | |
79 | 特許権 | インターネット上のマルチキャストゲートウェイ通信方法及びシステム | | | | | |
80 | 特許権 | マルチキャスト通信方法及びマルチキャスト通信システムと、マルチキャスト通信用サーバ | | | | | |
81 | 特許権 | 軽装端末制御システム及びその方法 | | | | | |
82 | 特許権 | マルチキャスト通信方法及びシステム | | | | | |
83 | 特許権 | 構造化文書データ更新方法及び情報提供サーバ | | | | | |
84 | 特許権 | マルチキャストルーティング方法及びシステム | | | | | |
85 | 特許権 | 映像配信サーバ、映像配信システム、及び映像配信方法 | | | | | |
86 | 特許権 | 情報管理装置及び情報管理方法 | | | | | |
87 | 特許権 | 構造化文書データ更新方法及び情報提供サーバ | | | | | |
88 | 特許権 | 入室管理システム、入室管理サーバ、入室管理方法 | | | | | |
89 | 特許権 | 監視システム及び監視カメラ装置 | | | | | |
90 | 特許権 | 資産監視システム及び資産監視サーバ | | | | | |
91 | 特許権 | 無線タグ、移動端末、ID情報の受信装置、ID情報の秘匿化方法およびID情報の問い合わせ方法 | | | | | |
92 | 特許権 | 位置検出ノード、測位ノード、情報配信装置、情報配信システムおよび情報配信方法 | | | | | |
93 | 特許権 | 通信装置及び通信方法 | | | | | |
94 | 特許権 | 携帯端末、商品販売促進システム、および商品販売促進方法 | | | | | |
95 | 特許権 | アドホックネットワーク、ノード、経路制御方法、及び経路制御プログラム | | | | | |
96 | 特許権 | センサノードおよびセンサノードによる監視方法 | | | | | |
97 | 特許権 | 通信システム、データ転送方法、及びノード | | | | | |
98 | 特許権 | 文書変換システム、文書変換方法及び文書変換プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | | | | | |
99 | 特許権 | 無線タグ読取システムおよび方法 | | | | | |
100 | 特許権 | 通信ノードおよびセンサネットワークシステム並びにタスク処理方法 | | | | | |
101 | 特許権 | データ配信方法、データ配信システム、データ受信装置、データ中継装置、データ受信装置及びデータ配信用プログラム | | | | | |
102 | 特許権 | 携帯端末、検索システム、及び、検索方法 | | | | | |
103 | 特許権 | 通信装置、鍵配布方法 | | | | | |
104 | 特許権 | 通信装置、及び、コンテンツ配信方法 | | | | | |
105 | 特許権 | 通信装置、通信システム、通信方法 | | | | | |
106 | 特許権 | 情報家電管理システム、情報家電制御管理システム、情報家電制御管理方法、及び、情報家電操作方法 | | | | | |
107 | 特許権 | 中継装置、端末装置、通信システムおよび通信制御方法 | | | | | |
108 | 特許権 | 移動通信端末、ネットワーク制御方法 | | | | | |
109 | 特許権 | ローカル認証システム、ローカル認証装置、ローカル認証方法 | | | | | |
110 | 特許権 | ネットワークトポロジー最適化システム、ノード装置、ノード装置制御方法、ノード装置制御プログラム | | | | | |
111 | 特許権 | アクセス制御装置及びアクセス制御方法 | | | | | |
112 | 特許権 | ネットワークリカバリーシステム及びネットワークリカバリー方法並びにノード | | | | | |
113 | 特許権 | 分散型検索システム、検索ノード装置及び分散型検索方法 | | | | | |