社会貢献活動 |
No. | タイトル | 役割 | 種別 | 主催者・発行元 | イベント・番組・新聞雑誌名 | 年月日 |
1 | 世田谷学園中学生 模擬授業 | 講師 | 出前授業 | | | 2023年10月28日 |
2 | 駒澤大学公開講座 夏休み子どもアカデミー 世界の英語:色んな英語を聞いて、まねしてみよう | 講師 | 出前授業 | 駒澤大学 | 駒澤大学公開講座 | 2023年08月03日 |
3 | 駒澤大学女子ラクロス部顧問 | 運営参加・支援 | その他 | | | 2023年04月01日 - 現在 |
4 | トビタテ留学ジャパン選考委員 | その他 | その他 | 文科省 | | 2023年04月01日 - 2024年03月31日 |
5 | 駒澤大学国際交流会 パンダ顧問 | 助言・指導 | その他 | | | 2023年04月01日 - 現在 |
6 | 駒澤大学高等学校 高大接続進路行事「総合的な探求の時間」 | その他 | その他 | 駒澤大学高等学校 | | 2022年11月21日 |
7 | 世田谷学園中学生 模擬授業 | 講師 | 出前授業 | 駒澤大学 | | 2022年10月29日 |
8 | 夢ナビLIVE 2022 Web in Summer 講義ライブ質問対応・研究室訪問 | 講師 | 出前授業 | フロムページhttps://liveweb.yumenavi.info/report/2022/autumn/program-question.html?p=SoOulDGxXBBiiUu1HE6Y6S2SS8J1MS | | 2022年10月16日 |
9 | 世田谷学園中学生 模擬授業 | 講師 | 出前授業 | 駒澤大学 | | 2021年10月16日 |
10 | 夢ナビLIVE 2021 Web in Summer 講義ライブ質問対応・研究室訪問 | 講師 | 出前授業 | フロムページ | | 2021年07月10日 - 2021年07月11日 |
11 | 夢ナビLIVE 2020 WEB WEEK仙台/研究室訪問 | 講師 | 出前授業 | フロムページ | | 2020年09月30日 - 2020年10月04日 |
12 | 夢ナビLIVE仙台(2019)『英語:工夫して学び自分らしく使おう』 | 出演 | 出前授業 | フロムページ | | 2019年10月05日 - 現在 |
13 | 夢ナビLIVE 2018(福岡)『英語:工夫して学び自分らしく使おう』 | 出演 | 出前授業 | フロムページ | 夢ナビLIVE 2018(福岡) | 2018年10月20日 |
14 | 夢ナビLIVE 2017(東京)『英語:工夫して学び自分らしく使おう』 | 出演 | 出前授業 | フロムページ | 夢ナビLIVE 2017(東京) | 2017年07月22日 |
15 | 埼玉県立熊谷西高等学校模擬授業:英語の力と駒澤大学GMS学部の英語教育 | 講師 | 出前授業 | 埼玉県立 熊谷西 高等学校 | 模擬授業 | 2016年07月 - 現在 |
16 | 東洋女子高等学校模擬授業:英語の力と駒澤大学GMS学部の英語教育 | 講師 | 出前授業 | 東洋女子高等学校 | 模擬授業 | 2015年10月 - 現在 |
17 | 夢ナビTALK & 夢ナビLIVE 2015(東京)『英語が使えない?皆さんも先生も悪くないよ』 | 講師 | 出前授業 | FROMPAGE | 夢ナビTALK & 夢ナビLIVE 2015(東京) | 2015年07月 - 現在 |
18 | 夢NAVI LIVE 2013 東京会場、名古屋会場 『英語学習:あせらず、あかるく、あきらめず』 | 講師 | 出前授業 | FROMPAGE | 夢NAVI LIVE 2013 東京会場、名古屋会場 | 2013年07月 - 現在 |
19 | 藤村女子高等学校模擬授業:英語の力と駒澤大学GMS学部の英語教育 | | 出前授業 | 藤村女子高等学校 | 模擬授業 | 2013年03月 - 現在 |
20 | 埼玉県立大宮光陵高等学校模擬授業:「平凡な人こそ英語を学ぶべき!英語ができると人生で10倍得するわけ」 | 講師 | 出前授業 | 埼玉県立大宮光陵高等学校 | 埼玉県立大宮光陵高等学校模擬授業 | 2010年12月 - 現在 |
21 | 在インド日本大使館におけるインド黒澤明追悼映画祭(企画・運営) | 企画;運営参加・支援 | | 在インド日本大使館 | インド日本映画祭(黒澤明追悼) | 1998年09月 - 現在 |
22 | 在インド日本大使館(ブータン兼轄)におけるブータン日本映画祭 (企画・運営・司会) | 司会;企画;運営参加・支援 | フェスティバル | 在インド日本大使館(ブータン王国兼轄)・JICAブータン事務所共催 | ブータン日本映画祭 | 1998年08月 - 現在 |
23 | 在インド日本大使館 山本寛斎氏『ハローインディア』 (交渉・広報) | 運営参加・支援;その他 | フェスティバル | 山本寛斎事務所、在インド日本大使館 | 山本寛斎氏『ハローインディア』 | 1997年07月 - 現在 |
24 | 在インド日本国大使館平林大使の大学講演における企画・運営・プレス対応 | 取材協力;企画;運営参加・支援;報告書執筆 | 講演会 | ネルー大学、デリー大学、プーネ大学 | 在インド日本国大使館平林大使 インドの大学における講演 | 1997年07月 - 1999年05月 |
25 | 在インド日本国大使館における文科省外国人国費留学生推薦者面接官(インド・ブータン王国) | 運営参加・支援 | | 文科省、自治省 | | 1997年07月 - 1999年05月 |
26 | 在米国日本大使館における訪米要人通訳 | 報告書執筆;その他 | | 在米国日本大使館 | 在米国日本国大使館における訪米要人通訳 | 1995年05月 - 1997年07月 |
27 | 在米国日本大使館における文科省JETプログラム推薦者面接官 | その他 | | 文科省 | 文科省JETプログラム在米国日本国大使館推薦者面接官 | 1995年05月 - 1997年07月 |
28 | 在インド日本国大使館における文科省JETプログラム推薦者面接官 | 運営参加・支援;その他 | | 文科省 | 文科省JETプログラム在インド日本国大使館推薦者面接 | 1995年05月 - 1999年07月 |