駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

佐藤 真二 (サトウ シンジ,SATO Shinji)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

担当科目
No.授業科目名 年度授業概要
1英語表現法 2024年度 英語によって、自分の考え方や感じ方を表現することを目標とする。具体的には、英語でプレゼンテーションをする方法を学ぶ。授業は演習形式で行う。 
2英語学演習Ⅱ 2024年度 アメリカ合衆国内のさまざまな英語とその相違に関する演習。主に取り上げるものは、中西部の英語、東部英語、南部英語、African-Americanの英語、スペイン語を母語とする話者の英語などの予定。それぞれの英語の発音、語彙、文法などを、音楽や映画、メディアの英語などを通して学ぶ。中西部の英語に関しては、イギリス英語との比較を中心に行う。また、学生の希望があれば、それ以外の英語に関しても扱う可能性はある。授業は演習形式で行う。前期は上述の形式で演習を行u.後期は、学生各自が興味を持つ英語に関して、発表を行う。発表のテーマや方法に関しては前期に相談して行く予定である。 
33年次ゼミ 2024年度 Accents of English(地域や社会階級、年齢、性別等による発音の違い)を、音声資料を用いて研究する。 
44年次ゼミ 2024年度 3年次にゼミで研究した事項(音声学)を基礎として、それを発展し、卒業論文へまとめあげることを目的とする。 
5英語学概論 2024年度 英語学の諸項目に関する基礎的な知識を身につける事を目的とする。 

 

教育方法の実践例
No.タイトル年月日概要
13年次ゼミ  2002年04月01日 - 2005年03月31日 3年次ゼミでは、生徒1人1人が、自分で研究テーマ_x000D_を発見し、研究方法を身につけ、卒業論文の作成につながるように指導している。前期授業ではその基礎を学び、夏季休暇中に研究をまとめ、後期授業ではそれを発表する。 

 

作成した教科書教材
No.タイトル年月日概要
13年次ゼミ 2002年04月01日 3年次ゼミでは、さまざまな英語音声を編集したものを教材として使用している。 

 

実務経験特記事項
No.タイトル年月日概要
13・4年次ゼミ  2002年04月01日 - 2005年03月31日 毎年夏合宿を実施し、ゼミ論集を作成