駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

遠藤 歩 (エンドウ アユム,ENDO Ayumu)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

論文
No.論文タイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1Development of the external and internal shame scale: Japanese version BMC Research Notes 14 (1) 297 -297 2021年12月 
2Development of the Japanese version of the Other As Shamer Scale using item response theory BMC Research Notes 13 2020年04月 
3自閉症スペクトラム障害のロールシャッハ・プロトコルにおける運動反応の検討 駒澤大学心理学論集 (20) 13 -19 2018年 
4中学生の自己抑制行動と親および教員の期待との関連 東海心理臨床研究 10 2 -8 2015年03月 
5自閉症スペクトラム障害および双極性障害の成人男性に対する認知行動療法的アプローチ 東海心理臨床研究 10 20 -26 2015年03月 
6行動分析による箱庭制作過程の検討ー不安との関連を中心にー 箱庭療法学研究 25 (3) 31 -40 2013年03月 
7箱庭作品の特徴およびイメージの諸相と不安との関係 ヒューマン・ケア研究 13 (2) 125 -133 2013年01月 
8箱庭制作プロセスにおける多角的な制作者理解の試み 臨床心理相談室紀要 10 24 -37 2012年03月 
9箱庭制作者と評定者における状態不安と作品の印象との関係 心理学研究 82 (6) 540 -546 2012年02月 
10大学生の箱庭制作の行動分析 東北大学教育学研究科研究年報 59 (2) 113 -122 2011年06月 
11特定の感情下で制作された箱庭作品に対して抱く印象に関する基礎的研究 臨床心理相談室紀要 21 -32 2011年03月 
12『箱庭療法学研究』にみる箱庭療法研究の現状 箱庭療法学研究 23 (1) 97 -104 2010年05月 
13初心者セラピストにおける失敗と職業的成長に関する一考察 臨床心理相談室紀要 36 -55 2010年03月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日会議種別
1子どもと大人の注意欠如・多動症(ADHD)の認知行動療法ー切れ目のない支援を目指してー 日本認知・行動療法学会 第50回大会 2024年09月23日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
2成人のADHDに対するオンライン認知行動療法のランダム化比較試験の1年後追跡予後調査の研究プロトコル 第11回 成人発達障害支援学会 大阪大会 2024年09月07日 ポスター発表 
3宗教活動を離脱した宗教二世の生きづらさと自己受容の過程 日本心理臨床学会第43回大会 2024年08月24日 
4心理職養成課程におけるデス・エデュケーションの効果 日本心理臨床学会第43回大会 2024年08月24日 ポスター発表 
5精神疾患のある親をもつ子どもがどう生き残ってきたか 日本心理臨床学会第43回大会 2024年08月24日 ポスター発表 
6児童・思春期の注意欠如・多動症に対するオンライン認知行動療法の待機リスト群を対照としたランダム化 比較試験の研究プロトコル 日本認知・行動療法学会 第49回大会 2023年10月08日 ポスター発表 
7Study Protocol of a Randomized Controlled Trial of Videoconference delivered Cognitive Behavioral Therapy for Adults with Attention Deficit/Hyperactivity Disorder European Association for Behavioural and Cognitive Therapies 2022年09月10日 ポスター発表 
8心理臨床における“つまずき”について考える(10)ー“つまずき”に影響を与える「心理臨床の専門家としての意識」ー 日本心理臨床学会第40回大会 2021年09月04日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
9臨床事例における“つまずき”について考える(9)ークライエントと他職種の関係性が面接に及ぼす影響ー 日本心理臨床学会第37回大会 2018年09月01日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
10臨床事例における“つまずき”について考える(8)ー他職種との関係性が面接に及ぼす影響ー 日本心理臨床学会第36回大会 2017年11月19日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
11The clinical significance of the therapist's participation in Sandplay therapy from the standpoint of pretherapy The 31st International Congress of Psychology 2016年07月25日 ポスター発表 
12他者意識が作り笑い反応に及ぼす影響 日本心理学会第79回大会 2015年09月24日 ポスター発表 
13心理臨床における「つまずき」について考える(7) 日本心理臨床学会第34回秋季大会 2015年09月20日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
14私立大学における特別なニーズを有する学生への支援を考える 2014年12月07日 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 
15親の期待と過剰適応との関連 日本心裡学会第78回大会 2014年09月11日 ポスター発表 
16臨床事例における“つまずき”について考える(6) 日本心理臨床学会第33回秋季大会 2014年08月23日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
17心理臨床における“つまずき”を治療構造から考える 日本心理臨床学会第32回秋季大会 2013年08月25日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
18臨床事例から初心者の“つまずき”について考える(4) 日本心理臨床学会第31回秋季大会 2012年09月14日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
19Rorschach response from children with pervasive developmental disorder XX International Congress of Rorschach and Projective Methods 2011年07月19日 ポスター発表 
20臨床事例から初心者の“つまずき”について考える(3) 日本心理臨床学会第29回大会 2010年09月04日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
21臨床事例から初心者の“つまずき”について考える(2) 日本心理臨床学会第27回大会 2008年09月04日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
22大学生の箱庭作品における不安表現の特徴 日本箱庭療法学会21回大会 2007年10月21日 ポスター発表 
23臨床事例から初心者の“つまずき”について考える 日本心理臨床学会第26回大会 2007年09月27日 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 
24箱庭の見方に関する基礎的研究ー不安・喜び・怒りの感情下で作られた箱庭作品の印象比較ー 日本心理臨床学会第26回大会 2007年09月27日 ポスター発表 
25「ひきこもる」青年へのグループ・カウンセリングの試み 第17回日本総合病院精神医学会総会 2004年11月27日 口頭発表(一般) 
26子どもと大人の注意欠如・多動症(ADHD)の認知行動療法と現在とこれから 日本認知・行動療法学会 第49回大会   シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.課題名等提供機関制度名資金種別研究期間担当区分
1成人のADHDに対するテーラーメイド認知行動療法アプリケーションのランダム化比較試験 日本学術振興会 科学研究費助成事業  2024年04月 - 2027年03月 
2子どものADHDに対するオンライン認知行動療法の待機群を対照とするランダム化比較試験 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)  2023年04月 - 2026年03月 
3救急救命業務におけるコミュニケーション能力に関する研究 救急振興財団 競争的資金  2015年04月 - 2016年03月 連携研究者