駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

中村 淳 (ナカムラ ジュン,NAKAMURA Jun)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル著書種別担当区分出版社出版年月ISBN
1岩波講座世界歴史10 モンゴル帝国と海域世界 : 一二〜一四世紀 共著 岩波書店 2023年04月 9784000114202
2松田孝一・オチル編『モンゴル国現存モンゴル帝国・元朝碑文の研究』 学術書 共著 大阪国際大学 2013年03月  
3モンゴル国現存遺蹟・碑文調査研究報告(森安孝夫・オチル編) 学術書 共著 中央ユーラシア学研究会 1999年03月  
4岩波講座世界歴史 第11巻 中央ユーラシアの統合9-16世紀(杉山正明編) 学術書 共著 岩波書店 1997年11月  

 

論文
No.論文タイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1大モンゴル国の成立 ──1206年と1211年 駒沢史学 (96) 85 -112 2021年03月 
2新発現ガンゼ=チベット族自治州档案館所蔵チベット文法旨簡介 ── モンゴル時代における東チベット史研究の可能性 ── 13-14世紀モンゴル史研究 (2) 55 -70 2017年03月 
3敦煌莫高窟北区第127窟出土チベット語文書断片 13-14世紀モンゴル史研究 (1) 99 -111 2016年03月 
4元代大都勅建寺院の寺産 ──大護国仁王寺を中心として 駒澤大学文学部紀要 (71) 1 -28 2013年03月 
5モンゴル時代におけるパクパの諸相 ──大朝国師から大元帝師へ 駒澤大学文学部研究紀要 (第68号) 35 -69 2010年03月 
62通のモンケ聖旨から ──カラコルムにおける宗教の様態 内陸アジア言語の研究 (第23号) 55 -92 2008年07月 
7モンゴル時代の帝師・国師に関する覚書 内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究(平成17~19年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書) 2008年03月 
81339年立石の漢文碑文「剏建三霊侯廟記 ──元代カラコルムにおける祠廟祭祀 内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究(平成17~19年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書) 2007年06月 
9元代チベット命令文の総合的研究にむけて 駒澤大学文学部紀要 (第63号) 35 -56 2005年03月 
10山東霊巌寺大元国師法旨碑 駒沢史学 (第64号) 29 -43 2005年02月 
11松広寺元代チベット文法旨の性格とその意義(韓文) 国際学術大会順天曹溪山松広寺所蔵仏教文献の照明 2004年04月 
12元大都勅建寺院概述 蒙古学信息 (2003年第1期) 2003年03月 
13森平雅彦訳「松広寺元代チベット文法旨について」(韓文) 松広寺元代チベット文書究明国際学術大会 2002年08月 
14元代チベット命令文研究序説 碑刻等史料の総合的分析によるモンゴル帝国・元朝の政治・経済システムの基礎的研究(平成12~13年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書) 2002年03月 
15韓国・松広寺所蔵の元代チベット文法旨 内陸アジア史研究 (第17号) 1 -22,図巻頭1枚 2002年03月 
16森平雅彦訳「松広寺元代チベット文法旨について」(韓文) 普照思想 (第17号) 2002年02月 
17元代大都の勅建寺院をめぐって 東洋史研究 第58巻 (第1号) 63 -83 1999年06月 
18クビライ時代初期における華北仏教界 ──曹洞宗教団とチベット仏僧パクパとの関係を中心にして 駒沢史学 54 (第54号) 79 -97 1999年06月 
19クビライとパクパ ──宗教教団を通じたモンゴルの中国支配の実態解明に向けて 1997年03月 
20蒙古時代“道仏論争”的真像 ──忽必烈統治中国之道(中文) 蒙古学信息 (第2・3期号) 1996年09月 
21新発現的蒙漢合璧少林寺聖旨碑(提要) 蒙古学信息 (1995年第1期) 1995年 
22モンゴル時代の「道仏論争」の実像 ──クビライの中国支配への道 東洋学報 第75巻 (第4号) 1994年03月 
23モンゴル時代の「道仏論争」の実像 ──クビライの中国支配への道 東洋学報 第75巻 (第3号) p229 -259 1994年03月 
24元代法旨に見える歴代帝師の居所 ──大都の花園大寺と大護国仁王寺 待兼山論叢(史学篇) 27 (第27号) 57 -82 1993年12月 
25新発現の蒙漢合璧少林寺聖旨碑 内陸アジア言語の研究 (第8号) 1993年05月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日会議種別
1国際学術大会順天曹溪山松広寺所蔵仏教文献の照明 2004年04月22日 
2松広寺元代チベット文書究明国際学術大会 2001年08月25日 

 

受賞
No.賞名授与機関(対象業績)タイトル受賞年月
1第27回流沙海西奨学会賞受賞 1994年 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.課題名等提供機関制度名資金種別研究期間担当区分
1古文書資料の言語横断的総合分析に基づくモンゴル帝国の支配システムの解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業  2020年04月 - 2024年03月 
2モンゴル国現地収集史料等による13〜14世紀モンゴル高原史の再構成 日本学術振興会 基盤研究(B) 競争的資金  2014年04月 - 2016年03月 
3内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究 文部省 科学研究費助成事業 競争的資金  2005年04月 - 2007年03月 
4碑刻等史料の総合的分析によるモンゴル帝国・元朝の政治・経済システムの基礎的研究 文部省 競争的資金  2000年 - 2001年 
5突厥・ウイグル・モンゴル帝国時代の碑文及び遺蹟に関する歴史学・文献学的調査 文部省 競争的資金  1996年 - 1998年 

 

Works(作品等)
No.作品名作品分類発表年月
1中央ユーラシア文化辞典 その他  2023年07月 - 現在 
2「南宋最後の皇帝とチベット仏教」『元朝の歴史: モンゴル帝国期の東ユーラシア』(アジア遊学256号), pp.130-134.  2021年06月 - 現在 
3『中国文化事典』 その他  2017年04月 - 現在 
4『岩波 世界人名辞典』  2013年12月 - 現在 
5尾崎雄二郎・竺沙雅章・戸川芳郎編『中国文化史大事典』 その他  2013年04月 - 現在 
6『世界史史料4 東アジア・内陸アジア・東南アジアII ──10-18世紀』 その他  2010年11月 - 現在 
7『中央ユーラシアを知る事典』小松久男ほか編 その他  2005年04月 - 現在 
8(概説)道教和仏教的衝突 ──元朝的宗教政策 その他  2002年 - 現在 
9(概説)道教と仏教の対決 ──元の宗教政策 その他  2001年11月 - 現在 
10『角川世界史辞典』西川正雄ほか編 その他  2001年10月 - 現在 
11(概説)元朝・海の大帝国 その他  1997年07月 - 現在