駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

平川 英子 (ヒラカワ エイコ,HIRAKAWA Eiko)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル著書種別担当区分出版社出版年月ISBN
1行政法総論 編者(編著者) 成文堂 2022年09月  

 

MISC
No.MISCタイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1課税庁による財産評価基本通達によらない評価と平等原則 税務事例研究 (202) 2024年11月 
2生前贈与と税制 : 相続税・贈与税—トピックで考える租税法 法学教室 (517) 51 -53 2023年10月 
3フランスの所得税と再分配—所得税の再分配機能 : 理論と現実 日税研論集 / 日本税務研究センター 編 84 67 -88 2023年09月 
4意思能力を欠く者に対する固定資産税の課税処分 税務事例研究 / 日本税務研究センター 編 195 31 -43 2023年09月 
5スポーツ施設の誘致と固定資産税の減免 資産評価情報 (250) 3 -10 2022年09月 
6相続財産の評価の誤りの救済方法 : 評価通達の改正に着目して 税務事例研究 (188) 56 -74 2022年07月 
7フランスの所得税改革の動向 日税研論集 80 2022年03月 
8租税判例速報 遺産分割成立後の更正の請求[最一小判令和3.6.24] ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編] (1565) 10 -11 2021年12月 
9いらない土地の行方―相続土地国庫帰属制度の創設 税研 (220) 24 -29 2021年11月 
10共有の解消と課税 税務事例研究 (182) 58 -85 2021年07月 
11フランスにおける「租税法の解釈」について 日税研論集 78 293 -312 2020年11月 
12国際相続と相続税 税務事例研究 (177) 35 -59 2020年09月 
13違法な課税処分をめぐる国家賠償訴訟 : 固定資産税の誤課税に関する公定力克服の「その後」 早稲田法学 95 (3) 665 -690 2020年03月 
14遺留分をめぐる課税問題―相続法改正、相続分の譲渡に関する最判平成30年10月19日をふまえて 税務事例研究 (171) 35 -67 2019年09月 
15租税争訟の充実と課題―国税・地方税にかかる不服審査制度を中心に 租税法研究 (47) 85 -111 2019年07月 
16行政不服審査制度における審理主宰者 金沢法学 61 (2) 2019年03月 
17『やむを得ない事情』による遺産分割協議のやり直しと更正の請求の可否 税務事例研究 (164) 37 -58 2018年07月 
18租税判例速報 配当に係る所得税額の計算につき元本所有期間割合が争われた事例[国税不服審判所平成29.1.26裁決] ジュリスト = Monthly jurist (1515) 10 -11 2018年02月 
19生計の形態・遺言形式等と相続税 (高齢社会における租税の制度と法解釈) 日税研論集 72 51 -101 2017年09月 
20外国における同族会社に係る税制 : フランスにおける事業承継をめぐる税制 (特集 同族会社をめぐる税制の現状と課題) 税研 : 租税の総合専門誌 : Zeiken 32 (6) 66 -71 2017年03月 
21固定資産税における時価の諸問題 : 固定資産評価行政の問題も含めて (租税法における財産評価の今日的理論問題) 日税研論集 68 203 -249 2016年03月 
22Small Article ふるさと納税の目的と効果,限界 税研 31 (3) 96 -101 2015年09月 
23フランス税務行政におけるネゴシエーション (税務行政におけるネゴシエーション) 日税研論集 65 269 -286 2014年07月 
24学界展望 租税法学界の動向 租税法研究 (40) 157 -192 2012年06月 
25判例評釈 行政判例研究 早稲田行政法研究会(10)産業廃棄物処分場に対する行政代執行の義務付け訴訟[福岡高裁平成23.2.7判決] 早稲田法学 87 (4) 127 -144 2012年 
26フランスにおける中小企業税制--とくに事業承継税制について (中小企業税制の展開) 租税法研究 (38) 45 -64 2010年06月 
27国税通則検討委員会報告(第3回)フランス租税行政における文書回答制度 月刊税務事例 41 (2) 27 -33 2009年02月 
28行政強制制度における代執行の役割とその機能不全に関する一考察 早稲田大学大学院法研論集 (123) 323 -351 2007年 
29不動産譲渡所得に対する課税の在り方に関する一考察--フランスにおける不動産譲渡所得課税の改正を素材として 早稲田大学大学院法研論集 (120) 173 -189 2006年 
30フランス税務行政における反面調査の法制度--法定資料提示要求権(droit de communication)について 早稲田大学大学院法研論集 (115) 158 -133 2005年 
31補章-フランスにおける相続税・贈与税の現状 (世界における相続税法の現状--日税研創立20周年記念論文集) 日税研論集 56 187 -219 2004年12月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日会議種別
1租税争訟制度の充実と課題 租税法学会 第47回総会 2018年10月 
2フランスにおける中小企業税制~とくに事業承継税制について 租税法学会 第38回総会 2008年10月 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.課題名等提供機関制度名資金種別研究期間担当区分
1フランス租税法におけるレギュレーション概念の形成と発展 日本学術振興会 科学研究費助成事業  2019年04月 - 2023年03月 
2租税行政における「ソフトな手法」に関する日仏比較研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業  2015年04月 - 2018年03月 
3政策税制の正当化根拠に関する実証研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業  2010年 - 2011年