駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

竹中 智香 (タケナカ チカ,TAKENAKA Chika)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル著書種別担当区分出版社出版年月ISBN
1『プロセス講義 民法Ⅵ 家族』後藤巻則・滝沢昌彦・片山直也編 学術書 共著 信山社 2016年06月  
2『判例プラクティス 民法Ⅲ 親族・相続』 学術書 共著 信山社 2010年08月  
3『基本判例4家族法〔第二版〕』本田純一・棚村政行編 学術書 共著 法学書院 2005年04月  
4『基本判例4家族法』本田純一・棚村政行編 学術書 単著 法学書院 1999年04月  

 

論文
No.論文タイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1家族の利益を保護する緊急措置(フランス民法220-1条~220-3条)(中) 駒澤法学 14 (4) 29 -51 2015年03月 
2夫婦間の契約取消権・再考 駒澤法学 11 (11号) 41 -75 2012年03月 
3フランス民法典『夫婦間の贈与取消権』に関する一考察 名古屋大学法制論集 (227号) 2008年12月 
4家族の利益を保護する緊急措置(フランス民法220-1条~220-3条)(上) 駒澤法学 6巻 (3号) 2006年03月 
5裁判上の授権(フランス民法217条)と裁判による代理(フランス民法219条)と事務管理 駒澤大学法学論集 2002年01月 
6夫婦間の合意による委任 駒澤大学法学論集 2001年01月 
7夫婦間の契約取消権について(九) 法政論集 (168号) 1997年03月 
8夫婦間の契約取消権について(八) 法政論集 (167号) 1997年01月 
9夫婦間の契約取消権について(七) 法政論集 (166号) 1996年10月 
10夫婦間の契約取消権について(六) 法政論集 (163号) 1996年01月 
11夫婦間の契約取消権について(五) 法政論集 (162号) 1995年10月 
12夫婦間の契約取消権について(四) 法政論集 (161号) 1995年07月 
13夫婦間の契約取消権について(三) 法政論集 (160号) 1995年03月 
14夫婦間の契約取消権について(二) 法政論集 (159号) p287 -330 1995年01月 
15夫婦間の契約取消権について(一) 法政論集 (158号) p209 -254 1994年10月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日会議種別
1夫婦間の契約取消権について 日本私法学会第61回大会 1997年10月 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.課題名等提供機関制度名資金種別研究期間担当区分
1* * 競争的資金  2008年04月 - 2009年03月 

 

Works(作品等)
No.作品名作品分類発表年月
1内縁終了に伴う財産分与で内妻の割合を1/3にした事例 その他  2023年10月 - 現在 
2婚費支払の始期と算定表を超えて考慮すべき特別事情 その他  2018年08月 - 現在 
3児童養護施設入所措置の期間更新の承認申立を却下した事例 その他  2011年06月 - 現在 
4特定の財産がいわゆる特別受益財産であることの確認を求める訴えの適否 その他  1997年06月 - 現在