駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

末次 美樹 (スエツグ ミキ,SUETSUGU Miki)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

担当科目
No.授業科目名 年度授業概要
1健康・スポーツ論 1 2023年度 学生生活に最も重要な「健康」と「性」をテーマに授業を展開する。前半は「健康」をテーマに健康の概念やリラクゼーションの重要性について学び、後半は「性」にをテーマに男女の身体のしくみ、排卵の謎など性の進化について学ぶ。出産や人工妊娠中絶についても映像を通して学んでもらう。基本的に講義形式で行うが、授業内で自身の意見を小レポートを介して述べたり、グループワークなど、アクティブラーニング型の授業も展開する。 
2スポーツ科学で学ぶ教養(歴史と社会Ⅰ) 2023年度 歴史的・社会的な側面から見た「スポーツ」について授業を展開する。基本的に講義形式で行うが、授業内で自身の意見を小レポートを介して述べたり、グループワークなど、アクティブラーニング型の授業も展開する。 
3健康・スポーツ実習 550602 / 健康・スポーツ実習 2023年度 下記の URL または、KONECO トップページ左側にある関連サイト欄【「健康・スポーツ実習」シラバス】から、種目ごとのシラバスを閲覧してください。https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/studies/undergraduate/registration/sports-syllabus.html 
4健康・スポーツ論 2 2023年度 学生生活に最も重要な「健康」と「性」をテーマに授業を展開する。前半は「健康」をテーマに健康の概念やリラクゼーションの重要性について学び、後半は「性」にをテーマに男女の身体のしくみ、排卵の謎など性の進化について学ぶ。出産や人工妊娠中絶についても映像を通して学んでもらう。基本的に講義形式で行うが、授業内で自身の意見を小レポートを介して述べたり、グループワークなど、アクティブラーニング型の授業も展開する。 
5健康・スポーツ論 2 2023年度 学生生活に最も重要な「健康」と「性」をテーマに授業を展開する。前半は「健康」をテーマに健康の概念やリラクゼーションの重要性について学び、後半は「性」にをテーマに男女の身体のしくみ、排卵の謎など性の進化について学ぶ。出産や人工妊娠中絶についても映像を通して学んでもらう。基本的に講義形式で行うが、授業内で自身の意見を小レポートを介して述べたり、グループワークなど、アクティブラーニング型の授業も展開する。 
6生涯スポーツ実習Ⅱ(前期・基礎) 551702 / 生涯スポーツ実習Ⅲ(前期・基礎) 551703 / 生涯スポーツ実習Ⅳ(前期・基礎) 551704 / 生涯スポーツ実習Ⅰ(前期・基礎) 2023年度 <種目 ダブルダッチ>この授業では、二本の縄を使って行うダブルダッチについて学ぶ。縄の回し方や跳び方(入り方や出方)など、ダブルダッチの原理を理解しながら、徐々にレパートリーを増やしていく。基本的なことを習得した後は、ペアを組んだり、リズムに合わせて飛んだり、ダブルアンダー(二重跳び)といった高度な技にも挑戦してもらう。授業の前後には必ずストレッチを行う。教員と学生が一体となって、様々な事に挑戦していく授業である。 
7生涯スポーツ実習Ⅱ(後期・基礎) 551752 / 生涯スポーツ実習Ⅲ(後期・基礎) 551753 / 生涯スポーツ実習Ⅳ(後期・基礎) 551754 / 生涯スポーツ実習Ⅰ(後期・基礎) 2023年度 本講義は室内でできる卓球を用いて実技を行う。毎回、グループ分けをし、リーグ戦やトーナメント戦などゲームを中心に授業を進める。 
8教養特殊講義(総合) 2023年度 現代スポーツが抱える様々な問題や教育現場での体育・スポーツにおける諸問題を取り上げ、その原因や対処方法、解決策を社会問題(SDG'sも含む)と関連させながら考察する。