駒澤大学

研究者情報データベース

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

駒澤大学
ホームページ

三好 俊介 (ミヨシ シュンスケ,MIYOSHI Syunsuke)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル著書種別担当区分出版社出版年月ISBN
1ロシア文学からの旅:交錯する人と言葉 分担執筆 ミネルヴァ書房 2022年05月 9784623094004
2ドイツ文学の道しるべ : ニーベルンゲンから多和田葉子まで 分担執筆 ミネルヴァ書房 2021年04月 9784623090785
3『世界のなかの日本文学――旧ソ連諸国の文学教育から』(埼玉大学教養学部 リベラル・アーツ叢書8)(共訳) 学術書 共訳 埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科 2016年06月 4990625153
4水声社『18世紀ロシア文学の諸相』(金沢美知子編)、担当部分「ヴラジスラフ・ホダセヴィチと十八世紀ロシア:評伝『デルジャーヴィン』をめぐって」 学術書 共著 水声社 2016年03月 9784801001558
5教文館『中村健之介監修 宣教師ニコライの全日記6(1899年7月~1901年6月)』(共訳) 学術書 共訳 教文館 2007年07月 9784764235014

 

論文
No.論文タイトル雑誌名巻(号)ページ出版年月
1手渡された灯火:亡命下のホダセヴィチとナボコフ 駒澤大学総合教育研究部紀要 (17) 23 -49 2023年03月 
2配給生活下の微笑:ホダセヴィチ「ペテルブルク詩篇」の描く個人の尊厳 駒澤大学外国語論集 (33) 71 -97 2022年09月 
3細い綱のうえで:詩集『幸ある家』時代のホダセヴィチ 駒澤大学総合教育研究部紀要 (16) 49 -77 2022年03月 
4詩人の誕生:若きホダセヴィチと初期詩篇 駒澤大学外国語論集 (26) 115 -145 2019年03月 
5大戦と革命の試練の下で:V・F・ホダセヴィチ盛期モスクワ詩篇をめぐって 駒澤大学外国語論集 (21) 221 -248 2016年09月 
6苦難の時を突き抜けて:亡命期ホダセヴィチ詩篇の軌跡 駒澤大学外国語論集 (18) 139 -164 2015年03月 
7ヴラジスラフ・ホダセヴィチと18世紀ロシア:評伝『デルジャーヴィン』の理解に向けて 日本18世紀ロシア研究会年報 (9) 1 -13 2013年08月 
8まるで魔法使いのように:ホダセヴィチ詩篇『バッカス』とプーシキン SLAVISTIKA : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 28 (28) 109 -126 2013年03月 
9革命と孤独のロシア:ホダセヴィチ詩集『重い竪琴』とチェーホフ ロシア語ロシア文学研究 (44) 75 -94 2012年09月 
10ヴラジスラフ・ホダセヴィチとロシア象徴派:回想記集『ネクローポリ』に関する一考察 SLAVISTIKA : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 26 (26) 1 -15 2011年02月 
11街路と恋の「結合」:ホダセヴィチ『重い竪琴』とブリューソフ SLAVISTIKA : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 25 (25) 17 -38 2010年02月 
12今日のペテルブルク演劇:古典の演出をめぐる動向 SLAVISTIKA : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 (21/22) 67 -90 2006年09月 
13軋む身体:ホダセヴィチ『重い竪琴』と19世紀ロシア詩 ロシア語ロシア文学研究 (38) 34 -41 2006年09月 
14今日のペテルブルク演劇:「時」の容貌 SLAVISTIKA : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 (20) 83 -97 2005年03月 
15エヴゲーニー・バラトゥインスキー:対話の詩学 課程博士学位論文 2001年10月 
16余白との闘争:フョードル・トゥマンスキーの詩をめぐって SLAVISTIKA : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 13 (13) 1 -15 1998年03月 
17ロマン主義期における詩人像の転換:バラトゥインスキーとプーシキン ロシア語ロシア文学研究 (29) 42 -56 1997年10月 
18バラトゥインスキー『ナイアス』論:詩的イメージの変容 SLAVISTIKA : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報 12 (12) 1 -17 1997年03月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日会議種別
1ホダセヴィチの国外アーカイブ 科研費ワークショップ―革命前後のロシア文学 2019年02月16日 口頭発表(基調) 
2アクティヴな教養としての語学授業の創り方:初修外国語教育における「教養」と「実用」をめぐって ワークショップー外国語科目教育を学び合うⅦ 2018年02月13日 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 
3亡命期ホダセヴィチ詩篇を読む:「ソレントの写真」 科研費基盤(C)「ルースキイ・ミール―文化共生のダイナミクス」2016年度第2回研究会:「戦間期ヨーロッパのロシア世界(ルースキイ・ミール)」 2017年02月16日 口頭発表(招待・特別) 
4ヴラジスラフ・ホダセヴィチと18世紀ロシア文学 日本18世紀ロシア研究会2011年度研究発表会 2011年09月23日 口頭発表(一般) 
5ヴラジスラフ・ホダセヴィチの「たそがれ」:処女詩集に収められなかった三詩篇 日本ロシア文学会第60回総会・研究発表会 2010年11月06日 口頭発表(一般) 
6ホダセヴィチとバラトゥインスキー 日本ロシア文学会第55回総会・研究発表会 2005年10月09日 口頭発表(一般) 
7O peredelke obraza poeta v romanticheskij period: Baratynskij i Pushkin 国際バラトゥインスキー学会 2000年06月08日 口頭発表(一般) 
8バラトゥインスキーの詩作の姿勢 日本ロシア文学会関東支部春季研究発表会 1995年06月03日 口頭発表(一般) 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.課題名等提供機関制度名資金種別研究期間担当区分
1パリ亡命ロシア文壇の言説空間に関する研究:「亡命文学」概念の生成現場として 科学研究費補助金 科研費基盤(C) 競争的資金  2015年04月 - 2019年03月 
2ヴラジスラフ・ホダセヴィチとその周辺 北海道大学スラブ研究センター 競争的資金  2011年04月 - 2012年03月